精米が終わり一段落ついたとき | いくちゃまのハンドメイド

いくちゃまのハンドメイド

ガーデニングが好き!ハンドメイドが好き!
日々農家仕事をしながら生き生き人生まっしぐら!!

秋晴れの爽やかなお天気

家事を済ませたあと新米を

精米機に掛けに出かけました



精米機に着いた時はおひとり

先客がいたので先に米袋を

買いにホムセンに行って

きました



ホムセンで買い物を済ませ
着いたら
精米機はあいていました

30kg✖️5袋するので
少々時間がかかります



1袋精米を始めたころ
隣りに10kg程精米をしに
おっちゃんが来ましたが
使用中なので飲み物を買いに
スーパーに入って行きました



スーパーから戻ってもまだ
こちらは2袋めを精米中なので
おっちゃんは軽トラに乗り
込んで待っていました


待たれると急げるけど玄米を
こぼさないように慎重に進め
ました
おっちゃんは車の中から何度
もまだかまだかと言うように
こちらを見てました


最後の1袋を車に積み込んだ
頃合をみて
おっちゃんが米の入った袋を
持って精米機の前に来た時
こう言いました‼️


「5つも精米したら1年分や!
何処の🌾や?」
そう聞いてきたので

○○です!とこたえました

その後おっちゃんはなんて
言ったと思う?

○○の米は
美味しいないやろ‼️

ですってΣ((⦾⍙⦾)))

いくら待たされたからって
その言葉はないんじゃない⁉️

💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢

負けず嫌いのいくちゃまは
こたえました

「おじさんちの新米は美味しんでしょうね~~~」

イヤミだと気づいてない
おっちゃんはニンマリして
精米機の中に入って行ったわ

٩(๑`^´๑)۶

じっちゃん曰く誰もが自分の
作った米が美味しいと自信を
持って作っている!と

それはわかるけど
ウチのお米を食べた事もない
知らない人にけなされるのは
気分のいいものではない!

٩(๑`^´๑)۶

ブログに上げたら
少し気分が落ち着いてきた


お昼ご飯作ります🍴🍚