New たんけんたい米作りスタート! | ふわふわの日々。~旅のこととか、いろんなこと~

5/30-31と新潟魚沼に”たんけんたい米”の田植え をすべく、行って来ました。

メンバーとうめちゃん、青空の森田さん、森田さんのお友達のまこっちゃん、そして私で、植えてきました。

たんけんたい米。


ふわふわの日々。 ふわふわの日々。


どろどろになりながら、1つ1つみんなで大切に手で植えて行く。

植える苗は1株につき、2-3本。

たった、この2-3本の苗から、ぐんぐんと育ち、

最終的には1株でご飯茶碗約1杯分のお米が採れる。

だったら、5本でも6本でも植えた方が効率いいんじゃない?と

素人考えの私は思ってしまったのだが、

栄養を十分に蓄え、おいしいごはんになる為には、このぐらいが1番いいらしい。


ふわふわの日々。 ふわふわの日々。

今年が2年目になる”たんけんたい米”づくり、実は、昨年とは少し異なります。

昨年は田んぼを管理してくれる農業法人に依頼をしていました。

だけど、実際に作ってみて、どんな肥料を使っているのか、どんな農薬を使っているのか、

私たちには見えない部分が少し出てきてしまったのです。


立ち上がったのは、青空の森田さん。

私たちが作りたいお米は、市場に出荷する為の規格に合ったお米ではなく、

どんな過程で成長して、どれだけの愛情をかけて、

どんな肥料を利用して、どんな農薬を利用して、

そしてそれらを全て理解した上で、このお米なら食べたい、と言ってくれる人たちと

一緒に食べたいお米なのです。


私たちが植えた田んぼの管理を、今年は毎日、森田さんが行ってくれます。

心強い見方のお隣の農家大先輩の大島さんと共に。

「おはよう」「おやすみ」を毎日語りかけて作るお米です。

それを考えるだけでも、森田さんはものすごいチャレンジを今年行おうとしているのです。

市販されているお米の1/10程度の肥料や農薬しか使用しない予定です。

どれだけの収穫になるのかも、これ、という数字はありません。

だって、やろうとしていることが、全て新しいチャレンジなのだから。


囲炉裏を囲みながらお話を聞いているうちに、

”たんけんたい米”が本当の意味での新しい1年になることを確信しました。

もちろん、今年も出来たお米は、お米ツアーに参加してくれた隊員さんにお分けする予定です。

5キロになるか10キロになるかは収穫量によるけれど、

昨年よりは多めにお分けできればいいなー。


今年も田んぼの様子は「たんけんたい米成長blog 」にて随時更新していきます!

探検隊のツアーがないときに、どんな手入れをしているのかも、更新予定!

昨年よりも、詳しい成長ブログをお楽しみに!


そして、今週末は田植え第2弾!

今度はこまちゃん が田植えに行きます。

一緒に植えたい人!まだまだ募集中 です!


ふわふわの日々。 ふわふわの日々。

山菜が美味しい季節。

青空のご飯はやっぱり、美味でした。

みんな、お疲れ様!


そうそう、田植え長靴って知ってる?

足にフィットする、ソックスみたいなゴム長靴。

これを履くと、どろどろの田んぼの中でも身動きが取れるのです。

東京ではほぼお目にかかれない(ホームセンターとかで売ってるのかな?)この長靴、

メンバーの1人は購入して帰って行きました。