お湿り | イクチンのサボ肉ブログ

イクチンのサボ肉ブログ

主にサボテンと多肉についての日々を書いています。

ねずみねずみ昨日(5/9)ねずみねずみ

20.8度/15.1度
くもりくもりくもり雨

 日の出夏至4:51秋分の日5:52冬至7:07春分の日6:085:06

日の入夏至19:21秋分の日18:01冬至16:58春分の日18:1618:56

 

昨日は殆ど陽射しが無くて気温が上がらず肌寒い一日だったね。

雨は夕方の5時頃から少しだけ降ったけどお湿り程度だったね。

 

昨日は早めの9時にハウスに行ったよ。

気温20度

湿度64%

 

ハウスの中は

気温22度

湿度52%

 

寄せ植えを作ってみたよ。

お肉丼

100均のお肉が7割

 

サボ丼

100均サボが6割

 

昨日は殆ど花は開いてなかったよ。

 

目を引いたのはこれだけ

ヒポキシス・ルーペリー

 

ハオルチアを写してみたよ。

クーペリー変種レイトニー

赤い縞模様が綺麗だね。

 

コレクター

 

クリクリ

 

新氷砂糖

 

プミラ変種パピローサ

 

新世界

 

レティキュラータ

不思議な色合いになってるね。

 

OB-1×ベヌスタ

 

銀世界

 

風の恋人

 

黒象

万象の交配種

 

コエルマニオルム

 

大型竜鱗

 

紫牡丹

宝草系の優良種

 

ミラーボール

 

万象錦

 

短足の斑抜けの万象

 

ひかるの碁

 

玉扇(写楽一家KSN-4)

 

玉扇(写楽一家KSN-6)

 

玉扇錦

 

アドロミスクスをカメラ

緑の卵

 

銀の卵

 

フィリカウリス・レッドスポット

 

フィリカウリス・シルバーフォーム

 

トリギヌス

 

クーペリー

 

ボルシー

 

トリギヌス・パープルスポット

 

インデアンクラブ

ユーモラスな姿の葉っぱだね。

 

今日もあまり陽射しは期待できそうにないね。

気温はかなり上がりそうだけどね。