土日の仕事 | 8丁目劇場ブログ

土日の仕事

昨日も今日も籾摺りでした


県南では俗称「トース」

県中部に行くと「ヨース」らしいですが

どちらも語源は分かりません


反当たり9.7俵ありましたので、まあまあの出来です

品種は「アケボノ」という、主に業務用に流通する品種です

作りやすいんですが価格は安いです


今年は生産者米価が昨年より1000円近くアップしてるので

両親はニコニコしてますが、東北のコメ処が震災や原発のせいで

作付けできなかったためとか・・・


手放しで喜べませんねえ orz


来週は保有米用に作ってる「朝日」という岡山特産の米を

籾摺りして、今年の稲作は終了です


コンバインの掃除や籾摺り機の片付けなど雑用がてんこ盛り!

バタバタしてるうちに年末なので、先が思いやられます(^^;




プリウスの燃料計が点滅状態だったので夕方給油してきました


走行距離1547km、実燃費は約30km/Lでした

ほとんど片道14kmの通勤で前回給油から56日経過


今まで1500km以上走ることはありませんでしたが

タイヤをダンロップのエナセーブプレミアムに替えてから

燃費が1割ちょっと伸びました


冬場はどうしても燃費が悪くなりますが

来年は過去の目一杯満タン走行記録1637kmを更新しそうです♪