#出社と在宅勤務のメリット | コータロー 競馬エンゲル係数=87.5%

コータロー 競馬エンゲル係数=87.5%

58歳。馬券を買い始めてから39年。
コータローホールディングス(略:KHD)
※予想はウソよ       (^ω^)・・ウソ馬眼
安い馬で未勝利戦を◯◯!?
※獲得賞金の一部を寄付
   
チカミ♡=愛するミニピンの女の仔・元繫殖犬
料理、NFL&MLBもね(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

出社と在宅勤務のメリット

 

出社のメリットが

できるだけ無くなればええと思うニコニコ

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

週1の在宅勤務の日

なんといってもチカミチワワ黒と過ごせる

ぽつねんとお留守番は可哀そう

 

それと片道1時間の通勤がない

仕事が終わったら即家事他できる

 

在宅勤務のデメリット

=出社のメリットキョロキョロかもしれない

 

パパニコニコ営業マンやったからその目線

 

○対面コミュニケーション

課題解決、企画、新規創造

取引先、委託先、社内他部署

会話の中から生まれることが多い

在宅勤務でどこまでできるか

 

○人脈作り

仕事をしていくうえで

「あの人を知っている、話ができる」

というのはすごく財産・武器になる

お酒も呑んで、お話しをよく聞いて

気を使って、気を配って、構築する

在宅勤務でどこまでできるか

 

情報収集、人脈作りと関係維持

とっても疲れるけど頑張ってた

頑張り過ぎたからかもやけど

今は人と会うのが逆にひどく億劫

気楽に会える人としか接しない

 

まぁ結論として

在宅勤務は極力広げた方がええと思う

工夫次第で大概のことはできるハズ

 

ニコニコニコニコニコニコ