富山環水公園そばで働く卒業生に会いに行きました! | 金沢製菓調理専門学校のブログ

金沢製菓調理専門学校のブログ

石川県金沢市にある、調理と製菓の専門学校です♪

職員数名で頑張って書いて行きます♪

先日卒業生に会いに富山市の富山県 富岩運河環水公園そばにある結婚式場キャナルサイド ララシャンス富山】と【キュイジーヌフランセーズ ラ・シャンス】に卒業生を訪ねました。

 

ご覧の様に素敵な立地にあります。

 

 

 

すぐ横にはなかなか面白い【富山県美術館】もあります。

※訪問時は休館日でした。

 

 

 

こちらが【キャナルサイド ララシャンス】さんです。

 

 

 

かなり奥に夢のような施設が広がっています。

 

 

 

なんだかこのゲートをくぐると何かが待っていそう♪

 

幸せになれるんだよねラブ

 

 

 

連絡を取っていただいて外まで会いに来てくれた卒業生!!

 

わたくしを見つけて走ってきてくれましたニコニコ

 

蒲田遥さん

 

めちゃくちゃ喜んでくれました!

 

わたくしもすっごく嬉しかった爆  笑涙が出そうでした笑い泣き

 

彼女は小杉高校時代にわたくしの学校説明を聞いてくれて※Wライセンスを目指して入学してくれました。

 

※Wライセンスとは『製菓衛生師免許(国家資格)』と『調理師免許(国家資格)』を最短で2年間で両方を取得する方法

 

そして卒業して、就職したのがこちら【キャナルサイド ララシャンス】さんでした。

 

彼女が頑張っているのは料理部門で働いています。

 

見て!!この笑顔!これだけでわたくしは幸せですラブ

 

彼女には就職が決まった時、贈った言葉があるんです。覚えているかなぁ~~!?

『あなたの笑顔は素晴らしい!笑顔を忘れずに!!』

でもそれを続けているようです。

 

小柄なのに頑張ってました!ニコニコ

 

また寄るね(^_-)-☆

 

 

そして、お向かいにあるこちらは『キュイジーヌフランセーズ ラ・シャンス』にも卒業生の宮崎莉緒さんが勤めているので顔を見に行きました。

 

                が!

 

運悪くお休みでしたショボーン

 

会いたかったなぁ~~えーん

 

彼女は本校の製菓技術経営科2年在学時に全国コンクール≪ジャパンケーキショー東京≫で銅賞を獲得した実力の持ち主です。

 

 

こんな素敵な場所で働いているなんてすごいびっくり

 

結婚式も挙げられるんですね♪

 

今度は絶対に!絶対に!宮崎さんのいる時に来て彼女の手掛けた料理?デザート?を食べたい!!ラブ

 

 

蒲田さん!宮崎さん!また行くねウインク

 

 

 

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
 

たのしい!キラキラ おいしい!キラキラ体験ができるオープンキャンパスは、

8月2日(木)or3日(金)!!ウインク

 

Wスペシャル体験入学!!ぱちぱちぱちぱち

 

調理 「チーズインハンバーグ」「コーンフランセーズ」

 

製菓 「クッキーシューベーグル

 

を作りまーす!!キラキラわくわくわくわく

 

この日は一日で調理と製菓をダブルに体験ビックリ!!ビックリ!!シェフ

 

金沢駅 ⇔ 本校の送迎もしています(要予約)

 

お申し込みは、ホームページ、電話お待ちしてます!おじぎゆらゆら

 

シェフ 金沢製菓調理専門学校

ホームページ https://www.kit-es.co.jp/

電話 076-262-7455