星屑エデン -3ページ目

星屑エデン

管理人ゆうぽん



わたしがつくったバレンタインのクッキーおなじやつあいりもつくってるーーーーーーーーーーー!!!!!おどろくーーーーーーーーー!!!!!!!!


お義母さんたちにあげたら、めっちゃおいしいって、お店に出せるとかゆってくれた
とってもうれしい!


ちゃんかずも、ゆうぽんがつくったわりにはおいしいとかゆってほめてくれた笑笑笑笑
お菓子作りはあまり得意じゃなかったけど、うまくなったのかも。


きょうは妹にビデオ通話で手伝ってもらいながら、バレンタインのチョコを作ってみた。
いつぶりだ一体?!?ってほど。

ちゃんかずは、もらった手作りバレンタインが美味しかったことがないから作らなくていい。
お菓子作りはプロに任せとけって言うwww

しかし、こっそりつくりました。
なかなか美味しい出来。
なんて言われるかな〜

きょうからunited Kingdom of SAITAMAに行くので、持っていきます。

喜んで貰えるとい〜な〜

そんな私はお腹が減りました。


若干冷たくされたよる。

ついに、仕事が大変になってきたようで
ヒーヒーしたってゆってきた彼に
わたしは、がんばれーとかおつかれさまーをちゃんとゆってあげるのが仕事なんだろうけど
わたしがその場でもう努力できないことが少しつらくて、そんなふうにおもったり、
しちゃいけないんだろうな
それってすこし、もやもやだ

このまえのYOIを見ていてボロボロ泣いたけど、
いままではその心を持って、私はこういう生き方をしたい、がそのまま仕事に反映できる環境だった
それが、今の私には頑張っていい場所がないことが、すごく物足りなく感じてしまった
わたしにはもう、ないんだって、ふと思ったり

それが人生の全てじゃないことは分かる
私には、ほかにもいろんなやらなきゃいけないことがあるから、それを頑張ればいいんだけど
がむしゃらになって努力して、落ち込んだり、それが出来ることが、少なくとも今の私にはないから、悔しく思ってしまうんだな

努力してる人を妬んでしまう
だめだなあ
努力はいつだって誰だってできる
そんなこと、分かってるのに
没頭できる何かを欲しがってしまう
疲れ果てて帰ってきて、泣きながら悩んで悔しかったり、逆に喜んだり、そーゆーものを、いつまでも追い求めてしまう
結局、夢追い人っていえば聞えはいいけど、
変な性格だ

わたしはいま、自分磨きの休憩中。
体を傷めず労わって、芯から強くなってるんだぞ。


本日の晩ご飯は
昨日のカレーを汁に、カレーそばにしました。
こんなにじゃがいも入った麺類見た事ない。
でもめっちゃ美味しかった笑笑

健康的に。
きょうは、お昼もヨーグルトだったり、納豆めかぶ、好きな上に美味しいもの、健康なもの織り交ぜて
カレーの分量を減らしてなるべくヘルシーに仕上げたり、
お風呂も3.3.3入浴法というのにならって入って
かなり汗も書いたし、体力も使った感じあったんだけど

まさかの1キロ以上増えたという
ショックすぎてめっちゃつらいけど
ここで諦めずに乗り越えなきゃだね

薬飲んでるから痩せにくいってのはあるのかもなあ。つらい。がんばろ



頭痛で12時前に死んだように寝て、3時前に1度起きたら覚醒して眠れなくなったよ。

そろそろ本気で寝てみようかしら

それにしても、毎日やる事あるくせにやらずに、日々をなあなあとすごしているよ

だめだめ。とりあえず、電話するのとムービー作るのはやらなきゃな


おなかが、、、すいた…

きょうは、くそひさびさに1日プチ断食頑張ったよ〜
割と乗り切れたな…
いまになってくそはらへってるから、はよ寝て、明日起きてゆっくり回復食食べよ〜
楽しみだな〜


ところで、まいみちゃんまいちゃん、お誕生日おめでとう。
そしてなっきぃ、おめでとう!



このまえなっきーに似てる魚見つけたから撮っておきました。

ハッピーバースデー。

この時期のお祝いのどっとくる感じ、グループだった時が懐かしいなあ
嵐さんのところのやつ、きゅーとをおもいだしてぐっときます。
あと、いもとの安室ちゃんのやつで毎回ボロ泣きします。


後ろ見てばかりじゃダメだ〜
BANANAFISH見切って、最終回でユーシスにシンが言ったセリフ印象的だった。
面白かったけど、切ないなあ
だれかしあわせになってくれとおもうから、わたしはここのふたりを応援しています。


実は今日…

少し早めに起きて、


お昼頃に散歩に行き

買い出しや、やることを終わらせて



14時過ぎからカップラーメンたべて、酒飲んでる…


なんて堕落!!!!幸せ!!!!!
適当なテレビぼーっとみて、アニメ見て、眠くなってきたり
もうだーらだらだーらだら
幸せだわ、、、、

わたしこーゆーひもたいせつ!!!!
もちろん毎日これじゃだめ。

そして、夜にはちゃんかずがかえってくるから、それまでにご飯だけは作らないといけないというのがぎゃくにまたいい!!!!!
やり過ぎない堕落!!!!!!
まあやりすぎても別に何か言われる訳では無いんだけど。


なんにしろ、たまにはこういう日が幸せです。ということ



かずないとおしすぎるまじで愛おしい
いまトモを支えられるのは自分ではなく、ずっと隣でやってきたりゅうじだって…
でも何か支えになりたくて…
かくれてこそこそ支える献身的な愛!!!
つらい!!!はかない!!!!愛おしい!!!!幸せになって欲しい!!!!!!

と、いう思いで書きました。

(脚本家ゆうぽんロングインタビューより)





と、さやまるにLINEする程にはえげつない4話でしたね。
3話も絶叫したけど、4話のかずなの嫁感よ。
わたしならぜったいかずなをだすっておもいながら、出てこなかったら脚本家まじはっ倒すっておもったけど、これは握手案件だわ
拍手越えて握手

けんけんフューチャーきてて、愛染調子こいてんな?💢最高なんだよ💢って思ってたけど、
やっぱ真の嫁はこうして裏から支えるもの。

一見りゅうちゃんへのアプローチは、ふたりの幸せを願ってのことかと思わせておけば、裏の気持ちは一番いい距離感を取りながら、しっかり嫁という立場を認識し、キタコレを回す。
裏の権力者。
これが、嫁だ!!!!!!!!
世界よ!!!!!見たか!!!!!!!
旦那の仕事を上手くフォローし、そして旦那のパートナーにすら、うまく前へすすめるヒントを与えたのだ
なんという嫁感!!!!!!!!!!

わたしがこの世で見た夫婦の中で2番目に嫁を素晴らしくこなしている推し!!!!!!!!
この世で1番の嫁は、もう言わずもがななので。
たぶん、かずなを彼がやってもおかしくないという事実!!!!それが嫁み!!!!!!

そしてそれを十分に理解し、表現する上村祐翔という逸材!!!!!!!
愛おしい!!!!!!愛でたい!!!!!!!!

B好きだ。ああ。やしゃまるさんこわいけど。
好きだ。



痩せたい痩せなきゃと言いながらお菓子を食べて
ニートなりてぇなーといいながら、アニメ見てる

実質ニートなんですが。
仕事しっかりやってた時に比べて
半分以下の仕事量だと思う
ダラダラしてていい日もあるし、
それでもちゃんと稼いで帰ってる旦那に
いつもありがとうと言われているにも関わらず
もっと怠惰になりたい時がある

そうかと思えば、やばいなんもしてない。と焦る時もある
なんだろうな、謎の焦燥感と怠惰のサイクル

実家が少し苦手のくせに、
実家で何もしなくても手に入るただの繰り返しの日々手に入れたかったりする

1回3ヶ月ほどニートをしたときも、
誰かと会うわけでも、何かを成し得るわけでもなかったけど
なんか自然と次へと進んだもので
暇って言うのは人をそーゆーふたつのサイクルで回す時間なのかもしれない

誰の為にも何もしない日が恋しいのだとしたら
わたしは、甘ちゃんですけど
それが、今の私なんだなー。

これから、3月4月となってくると、
どうなるんだろう
私はきちんと自分らしさの中で生きていけるか
空気を読む大切さも
空気を読まない個性も
2種類を味わった25年だったということを理解してる
学生の頃の息苦しさを解消した極端な生き方の7年は、楽チンだったけど、それが私の望むもので人の性質かは分からない

息苦しくないと思いながらも、仕事をして帰ってきたわたしは、いつも苦しくてつらそうで、余裕がなかったと、いまになって彼は言うけど
自分ではそう思ってなかった

その苦しみも決めるのは自分なんだろうから
嫌な自分も、好きな自分も、知ってあげないと認めてあげられないんだろう


理想の嫁にはなれないかもしれないけれど
私のことを好きな彼でいてもらえる人生でありたいなあ




プロフェッショナル…


神谷さんのああゆうところが本当に好きなんだよなあ、そうやって努力する姿、それを見せていいところだと思ってやった仕事だったんだろうな。



もがきながら、苦しみながらDGSも神谷さんが手に入れた大事な居場所。

そしていつか、そこがかけがえのないホームになっていること、許してもらえる場所が神谷さんに出来た場所なんだと、思いたい


居場所がないと、不安で苦しくて、悩む姿は

私がいつも思い描いていた神谷浩史像そのものすぎました。


努力の姿、、、当たり前のことを当たり前にやることがいかに難しいか、そしてそれを努力だと認めていることも、神谷さんの素敵なところです


朗読行きたかったなーといまさら。

なんにせよ、DGS聞かないとやばそうですね、今週の。