星屑エデン -4ページ目

星屑エデン

管理人ゆうぽん



ついにみるひがきた!!!!
おじさんバースデーーーーー!!!!!


おじさんお誕生日おめでとう。
毎年お祝いできるのが幸せ。
ところで、これ見るの遅すぎるのはわかってる。
でもために溜めてきたんだよ…

みせてくれ、、、、
わたしに、、、心を洗わせてくれ

好きだ。


光と陰の時結ぶ良すぎるやんけ…
なんじゃそのピースかわええんじゃこら


しかしさやまるの言ってたこと一話ですでにめちゃ理解したわ…くそかわええやんけキラキンおい
くそくそくそあかねちゃんかっこいいやんけ、、、おい、、、

Cパート作った人誰まじ天才かよ
ついに動くキラキンちゃんみれるのしあわせすぎるよなぁ
あかねちゃんのまっすー★くそかわええ…
まっすー…わしもまっすー★と呼んでみたかった
いやわたしは頑固に固くかずなちゃん呼びをやめないッ!

愛染のかずなよびも、ぞわぞわするんだよなぁ
そして北門との距離感だよなあ
はあ胸が苦しい

さやまるときのうあったのにもうあいたい
話したい。そんな、気分です



ようやく一話見てる

B…OP良すぎだろこれ…泣けるわもはや
数なちゃんの知らないところまた知れると思うだけで幸せの極みすぎる
ああすき、、、、すきよ、、、、

一生懸命な姿…、、、、すき、、、、
はあもうむりすき

かずなあああああああああああ
語彙がクソ


おみくじは大吉だったけれど。
ほんとーかなあ

人の優しさや温かさにちゃんと恩返しできない
ダメ人間相変わらず変わってなくて
豆腐メンタルなわたしはすぐに落ち込みます
立ち上がり方もよくわからなくて
起きては倒れてを繰り返す

優しくすること、思いやりをもって接すること
下手です。
やってくれた人より、すこしだけ、優しくするだけで世界はきっと変わるはずなのに。

反省して、起き上がる
同じ失敗をしない努力
またしてしまった悪い癖に向き合う

自分のことしか考えず生きてきたからこそ、人の痛みがわからない
そうじゃなく、生きれますようにと2018年は決めて再スタートを切ったはずなのに

相変わらずの自己中心力
人のために生きることはとても難しい
だからこそ、やってもらったことへの感謝はせめてわすれないようにしないと

ありがとうをごめんより多くね。

今日はここまで
おやすみなさい


去年の元旦に更新してたけど、どうかな〜
今年はちょっと驚くけど、あんまり黄色って感じなかったけど…
お金たくさん飛んで行ったや。笑笑

その代わり手に入れたものが、黄金の宝みたいに輝くものだから、
それは黄色でまちがいないだろう!

たのしかったし、いろいろあったけど
しあわせを教えて貰えた1年でした。

これからどうなるのかなって、
わたしはまだまだわくわく。


なんかちょい、色々ありすぎてあんまり思い浮かばない文章笑笑
明日また考えよ。笑笑


めっちゃくそ、ご飯楽しみにしてたんだけど
ちゃんかずかえってきてありえねえ喧嘩しました。

でも仲直りしました。
安定の2018ねん。

お疲れ様でした



うぅう( ; ; )( ; ; )( ; ; )
絶対死んでも見る。
仕事辞めてよかったwwww
リアタイ100パー( ; ; )( ; ; )
ありがとう人生( ; ; )( ; ; )


おのさんでるかな。


うぃーうぃっしゅあめりくりすます!

あしたははやおきしてたのしみの〜
しごといらいらしすぎて
かえってもぼーっとげーむして
わたしがかえってこないことにむかつかれてて
つらかったです、笑笑

だけどね!
おわってビール飲めればそれでいいの!!!

明日から楽しいことふつかかーん!
たのしむぞ!

きょうはここまで
おやすみなさい


ひとりのよるは本当にえげつない、きたな飯だな〜

きょうはカップ麺にキャベツ納豆サラダ
シュガーラッシュ見ながら食べたよ〜

キャベツ納豆サラダ、クックパッドでみてホンマにうまいんか?と思いながら作ったけど、くそ上手くて驚いた
はまりそう

キャベツせん切りしてたら、人差し指の爪がめっちゃかけた。さよなら爪さん


あしたも早起き…
でも頑張れば次の日はシーだああああ!!!!
たのしみがんばれわたし!!!!


いいくぼはるなさん。
卒業おめでとう
最後まで大美人さん。

さみしいな、、
こうやって世代は今までも交代して来たし、こうやって変わっていくものなんだろうけど
それでも。
歌が苦手だったろう、だけどこんなに力強くなった、特に強みもないと、苦しんだ時もあったろう、はるなんは自分を見つけた

はるなんの輝く場所でこれからもキラキラしてください。
娘の中で歌って踊るはるなんをみれなくなるのは、とてもさみしい。
サブカルに長けているところ、勝手に親近感でした。
大好きなしょうこと一緒にいるはるなんを見るとしあわせだったな

娘の飯窪にはもう会えない。
だけど、まだまだこれからいろんな飯窪春菜に会えるね
長い髪さらさらなびかせて、存在感すごかった
誰がどう言おうと、はるなんの長い手足と顔面強すぎると、それだけでいいとわたしはおもっていたよ

それだけじゃだめかと、もがいていた飯窪も知ってるからこそ、ここまで諦めずにガンバってくれたはるなんには、卒業おめでとうと、ありがとう、です。

モーニング娘。を支えて引っ張ってくれてありがとう。
大好きです。



きょう、あらしにしやがれみて、タッキーの話聞いてたら、なんかまいまいのつんくとかいてたのしかったのやつおもいだして、
ちゃんかずにFNSのこととかはなしてたんだけど
ちょうどこの記事書いてて驚いた。


なんか、あの頃ってすぐ感情蘇る
寂しくて、愛おしい時間だったな
考えると涙ぐむ癖
というか最近、涙もろ過ぎます
おばさんかな


今度こそここまで
おやすみ