星屑エデン -11ページ目

星屑エデン

管理人ゆうぽん






ちっちゃなことにもやもやしてしまうもので。
わたしそんなところにもうたってないはずなのに、くやしいな〜


昨日も少し揉めたのは
なんか、わたしが仕事を始めてから
前に戻ってしまうんじゃないかって心配になってしまったみたいで
わたしは、今までとは違うって一人で思っていても、伝えられてなかったら意味ないなあと思った
自分のことにいっぱいいっぱいになってしまいがちだし、
仕事がなかった1ヶ月は、怒涛の1ヶ月
とんでもないことが起こりすぎて、
そのあと、ふっともどった仕事では
やっぱり体がびっくりしてしまうもので
いまの仕事が、わたしにとってはすごく大切なものだからと
その分、視野が狭くなってしまう

だけど、そのたった3日をかいつまんで、
これからもそうなのか、と言わせてしまったのは、
わたしの寄り添いがまだ足りないのかもしれないな

わたしも、自分のオリジンをわすれないようにしないと。

わたしのオリジン:
まずは、となりにいてくれるたったひとりを大切にすること
そしていつか、ふたりでひとつを大切にすること



さらに向こうへ。
プルスウルトラ!


天気よくて、いい気持ち

一昨日から仕事始めしたけど、
2日目にしてでかいミスしたので、
昨日は落ち込んで帰って、そっこー寝た。
朝起きても、もやついた。
だめなやつだ。

でもこの仕事、やっぱり大好きだから
しっかりしないと。
しっかり前向いて、立ってないと。


こよみ物語見てきたから、気分よし!
がんばろう!



ぜーんぜんねれない。
ちゃんかずは隣で大爆睡、、
朝早くからずっとついてきてくれてたから当たり前か。

疲れたけど、わたしは少しずつ眠ってたからかな
眠れないのは

全身麻酔結構しんどくて、
ききすぎちゃったようでした
帰りにもらった紅茶ともなか、
すこしたべただけなのに、ご分後くらいに全部出た。


おうち帰って、買ってきてくれたちゃんぽんみたいなやつも
少し食べては、トイレ駆け込み。。
結局今日何も食べれない1日だった。


不思議な1日だったな
夢を何度も見たけど、思い出せないんです
怖くはなかった
となりでずっと、まってくれてたひとも、いるから
実感も何も、ないなあ


取り出されたのは、
中身のない殻だった
どこへ行ってしまったの?と、
終わって何度も聞いてしまったけど
何度きいても
どこにも行ってないよ、
いまは、ふたりのもとにもどったよ
また、あえるよ、って
何度も言ってくれた

とても、不思議な感情
まだまだ、わかんないことだらけだ
だけど、たぶん進めば、
また見える景色だと信じてる




ヒロアカシーズン3が、Hulu配信されたから見てる!!!!!
42話、デクの目が光った瞬間鳥肌がたった
ものすごい涙がでたよ

ヒーローは常にピンチをぶち壊して行くもの
デクの頭の中で、オールマイトの声が響いて
めちゃくちゃ、かっこよかった

勝てないと思う相手
わかってても、実力の差感じても
守らなければいけないものが、あって
逃げるよりも、戦わないと、守れないと
勇気とかじゃない、これは
ほんとうに、もっと、底にある、お前の原点を思い出せって、いう、自分への声がこころに響いた

ヒーローってのは、これだって
ここで、戦わなきゃヒーローじゃないというのは
ヒーローって、なんだよって、死んでまで、自分が死んでまで、やらなきゃいけないのかよって思う

でもそれをやるのが、ヒーローってことだ

人の犠牲になっても、それを、犠牲とは思わない
守られたものが、ある限り、
それは犠牲とは、言わないんだと思う

代償なんてない。
ただ、守っただけ

なんて、かっこいいんだろう


わたしも、そうなれるといいな
誰かのヒーローに、なりたい
わたしは、とてもたよりなくて
だけど、わたしの行動が言葉に意味をつける
これから選ぶ道は、まだ未知で
それでも、わたしは進む
たった一人だけでもいいから、守れますように
いまは、まだひとり
となりにいるひとを、守れますように
お互いを、守れますように
そしていつか、ふたりでひとりを守れますように
彼の夢を叶えられますように
彼の夢を叶えることが、わたしの夢になった

ヒーローに、なりたいな


話が、飛んで行くな。いまは、まだ
わたしの瞳もキラリと色をつけて光る




鈴木愛理 ファーストライブ 武道館いってきました…
たぶん、愛理とはこれで一旦お別れ。
大好き、ありがとうってたくさん伝えてこようと決めて向かった、ライブでした

昨日、気持ちが整理できなくなって、
よくわからなくなった
自分の生きてきた25年間がすごく惨めで、意味のないものだったように思えて
好きだったものも、好きじゃないって、
思わないとこの先生きていけないんじゃないかって
すごくすごく、かなしくなりました
この世界にわたしは一人ぼっちで
泣いて、沈んで、でも、どうしてもまた、一人で立ち上がって、生きていかなきゃいけないのかとおもうと、すごく、つらかった

わたしは、目の前の、叶わない現実を、
自分の生き方のせいにしたし、
自分の選んだ道のせいにした
けど、それだけじゃなくて、
わたしがそう思ってしまうのは、
25年間、ずーっと一人ぼっちだと思って生きてきたからだと、わかりました
当たり前のことなのに。
そんなことも、わからなかった

いつもひとりで、なにもかものりこえてきた、
これからもそうじゃないといけない、と
思ってたけど、
たぶん、全然、そうじゃない。
今までだって、支えてくれた人、そばにいた人、たくさんいて、だから、わたしは、好きなものを見つけたし、それを胸張って生きてこれた。
たった、ひとりで生きてきたような気になるのは、どうしてなんだろうね

だけど、わたしには、これから、だれよりもひとりじゃないっていってくれるひとがいる、
って思って、それを感謝すること、忘れなければ
他のどんなことより、それが幸せだって、
わかる気がすると、思えました。





そんな中で、むかった日本武道館は、
とっても綺麗な景色で、どの瞬間をとっても、涙が滲みました。
だけど、それと同時に、驚くほど、笑顔になった。
わたしは、生きてきた25年間を否定したけど、
愛理は、今までやってきた15年間のアイドル生活の、失敗も成功も全部背負って肯定して生きて行く。それがないと、今のわたしは、ここに立っていない、と言っていて
それって、すごいことだなって思いました。

ちょうど一年前、15年間一緒にいた仲間と別れて、一人になった時、絶対落ち込んで、かなしくて、これからどうしたらいいのか、悩んだはずだけど、それを、飲み込んで、愛理はしっかり背負って、そしてそれを嫌なものと感じてない。
おまもりみたいなものだと、思ってる。

すごいすごい、尊敬しました。

わたしの生活、これから変わって行くはずです。
新しいわたしが、始まるはずです。
我慢も多くなる、できないことだらけになる。

それでも、わたしは好きなことを好きだと言って、努力して生きてきたと、言えます。
それって、わたしの自信になっていいはずだから、
否定するのは、やめようと、思った。


愛理はどんどん大きくなる、遠くなる。
少し寂しくて、少し悔しい。

愛理とは、すこしだけ、お別れ。

ばいばーい!って、かなしくなったら、いつでも笑顔になりにきてね、って言ってくれたあいりは
次もきてねーなんて言わない。
会いたくなったらきてね、っていってくれたから
わたしも、がんばらなきゃ。

あいりにまた、会える日まで。


本当に、たったひとり。
大好きな人


誕生日に、買ってもらったぶさかわなだきまくら。ゴマアザラシ。

アイス総選挙みながらだらだら。つまんないわ笑笑

こうなると好きな仕事すら、最後はうまくいかないのかなあ


今朝の日本代表戦、、、
少し寝ておきて、見ました。

すごくすごく、悔しかった。
みんなそうだと思うけど、
やっぱり、初のベスト8、勝ちが見えていただけに、余計悔しかったけど、
あの、試合終了の瞬間、そしてインタビュー
言葉を失って、なにも言えず、悔しい。
しかなかったけど、
そこからゆっくりじわじわまた、感情が浮き出てきて、心が重たくなる。

とにかく、かっこよかった。
強かった、ベルギー相手に2点の先制
2点とも、流れでとれた、めちゃくちゃかっこいいゴールだったし、
目覚めるような、スーパーゴール
だれもが、あの瞬間光が見えたはず。

だからこそ、悔しいし。
だけど、やっぱり壁は高いなとおもった

でも、ベルギー相手にここまで強くなったところみせてくれた、それって今までの日本じゃ、考えられないほどの成長
結局ベスト8にいけなければ、たしかに、結果は越えられていないけど、確実に強くなっている。
日本のサッカーというのが、個人芸でなく、統一されたプレーで進行していく、形として、良いものが出来上がっていってるまとまりが見えてきたなと思えた。

次はない選手だっている、2018のワールドカップは終わってしまったけれど、
これからもサッカーは続いていく。

ずっと、応援してきたし、これからも応援していきたいです。
悔しい結果に終わってしまったけれど、
すごい感動をみせてもらった、
長い時間の努力を目の前に感じた瞬間でした。

日本人らしい、プレーだった。

力強く、勇気のあるプレーで夢を見せてくれてありがとう、日本代表!!!!!





ねえねえ、ごめんなさい。いまさらかもしれないのですが、、、、

DGS585話…
しんどすぎないっすか…
打ち上げの時の写真まで晒される、それが許されるこの世界、、、なんでこんなに尊いの?
尊すぎて言葉にならない。

寒いからっておのさんの服を借りようとするところがまず無理だし、
しかもなぜかおのさん同じパーカー2枚持っとるし、
それなぜか収録中に返すし、

まずなにより打ち上げの時の隣に座ってるの当たり前みたいのが無理だし、

そーゆーのを許してるこの、世界が意味わかんないし、
なんかもう、、、性的な部分全部ついてきて、ほんと無理。。。
どーゆーことなの?

はああああ
とりあえずそれがいいたかった。しんどいよ、とそれをいいたかった



なっちゃんとライン電話して
ひさびさにさんにんでにっこにこ。
なのはわかるけど、なんだか右側の人太りましたね。
森三中の黒沢みたいですね。



ひさびさになっちゃんとはなせて、大ご機嫌のちゃんかずでしたら、
なっちゃん、大阪在住なので地震では心配しましたが、大丈夫とのこと
今日も元気におしごとがんばってました!エライ!

なっちゃんとも無事はなせて、いい感じ!
楽しんでいかないとな!