ドキドキ辻本絹代 著書ドキドキ
Amazonだけでの取扱いです。こちらでお求めください。

 

 

 

可能性をひきだすアドラー心理学勇気づけカウンセラーの辻本絹代です

おとなも子どもも毎日イキイキと生活するために

アドラー心理学をご紹介しています

 

きょう イラっとしたことがあったので書いてみます

わが家には猫が4匹いるのですが

一番新しくうちの子になったのは「まるこ」という黒猫

まだ全然懐かなくて、撫でさせてもらえません

声をかけただけでシャーとか猫パンチをされることもしばしばです

 

それでもフードをもらえるとわかるとスリスリしてきたりして

ちょっとかわいいところもあります

野良生活が長かったせいか人間を信じてないんだなと思っています

 

そんな「まるこ」が他の猫たちが集まってきたのを見て

フードの時間だ!とわかってケージの中で飛び跳ねたんでしょうね

お水の容器をひっくり返してしまいました

ケージの外までビシャーンと派手にこぼしてしまいました

 

パパりんは「このアホがー!」って大きな声で怒りました

 

そんな大きな声で

それも「このアホがー!」って

私は、パパりん自身がそんな風に言われたら嫌なのをよく知っています

まあ、誰でもいやですよね

失敗した本人(猫ですが)はシマッターやってもーたって思っているはずです

まるこは棚の下の段の奥に隠れてしまいました

いつもはフードを一目散に食べにくるのに隠れたまま・・・

 

人間でもそうですよね

失敗を大きな声で叱ることで間違った行動を正そうとしても

それは恐怖を与えるだけでなんの効果もありません

怖がらせて緊張関係を作るだけです

 

失敗から学ぶことができるように考える

同じ失敗をしないためにはどうしたらいいかを考える

猫でもできるのか・・・・

実験中 多分何か変化はあると思う

 

そして、パパりん

説明したら、わかったというけれど、

もう半世紀以上そうやって育ってそうやって生きてきたから

無理もないんだけどねー

パパりんがお酒を派手にこぼしたとき

大抵は目はテレビのほうを見ていて、手元を見てないパターン

私が「このアホがー!」いうたらイヤやろ?

「あーこぼしたん? ほな、これで拭いて」って言うやん

どうしたらこぼれちゃったの?って言うと

手が滑ったとかいうけど

目がテレビのほうを見てたもんねーとしっかりと指摘しときますけどね

 

自分は優しくしてほしいのにね

人にも優しくできればいいのにね

ほんまに、ねー こちらも変化があることを信じて・・・。

 

パパりんもまるこも

人を信じて 人には優しくね

 

 

リザストでメルマガ配信しています。

よかったら、登録をしてみてください。

 

可能性を引き出すアドラー心理学勇気づけカウンセラー 辻本絹代の購読申し込みはこちら

 

 

虹これからの講座・勉強会のご案内虹

コーヒー本◇アドラー心理学勉強会5月◇本コーヒー

 

勇気づけカウンセリングのご案内カウンセリングを受けてみたい方はこちらのページをご覧ください
ヒューマン・ギルドYouTubeチャンネルのご案内こちらからご覧ください

 

 

ブログランキングに参加してみました。
よかったら ↓のバナーをポチッとクリックお願いします


人気ブログランキングへ

#アドラー心理学講座
#アドラー心理学勉強会

#アドラー心理学セミナー

#ポジティブに生きる

#人生を変えたい

#強くなりたい

#うつからの回復

#復職支援

#リワーク