可能性をひきだす勇気づけカウンセラーの辻本絹代です。

きょうは、ホームスタート東大阪さんのホームビジター養成講座の講師を務めました。
 

いろんな家族の形態がある。

いろんな家族の関係がある。

家族の雰囲気。

家族の価値観。

そして、自分自身の価値観をみる演習を取り入れました。

人ってそれぞれホントに多様ですね。

同じ人なんていないのです。
みんなそれぞれが自分の持ってる価値観(色眼鏡)を通してものを見ているのです。
それを知ってもらうという講座でした。

お互いが聴き合い、違いを認め合うことを大切にしたいですねとお話させてもらいました。

 

そして、なんと!東大阪市立男女共同参画センターイコーラムの
歴代事業推進委員長が揃って同じ場所に。
山下前事業推進委員長、私、尾後元事業推進委員長と並んで。
記念撮影(笑)


私とホームスタート東大阪さんのご縁が繋がったのもイコーラムの講座。

ご縁は本当にありがたいです。


ホームスタート東大阪

受講生さんが作られたルール。
みんなで作られたルールは守られるルールになりますよね。


ホームスタートのスピリット

 

講座の後の振り返り


寄り添えるホームビジターさんの誕生が待ち遠しいですね。