聖書箇所(新約聖書 マルコの福音書 6:14~29)の要約

イエス様のことを聞いたヘロデ王は、洗者ヨハネが蘇ったのだと考えました。
以前ヘロデは、兄弟の妻ヘロディアを自分のものにしたことを指摘したヨハネを牢に繋ぎつつも、彼が正しい人だと知っていたので恐れていました。
ところが、自分の誕生日にヘロディアの娘の願い通り、ヨハネの首を跳ねました。

 

 

【御言葉から】

イエス様の働きと弟子たちの伝道により、イエス様の名声が広く知られるようになりました。
イエス様の力ある奇跡の業に驚いた人々はこの御方を「エリヤだ」と言い、イエス様の権威ある教えに感動した人々は「預言者だ」と言います。
ヘロデは、イエス様のことを、自分が首を跳ねたバプテスマのヨハネだと考えました。
当時、ヘロデは貪欲で、放蕩に明け暮れ、イエス様からも「狐」と呼ばれていました。
ヘロデが異母兄弟ピリポの妻へロディアを自分の妻にしたので、バプテスマのヨハネはヘロデの不義を叱責しました。
へロディアはヨハネを殺したいと思っていましたが、ヘロデは正しい人であるヨハネを殺すことができずに投獄しました。
ヨハネは、イエス様が来られる道を備えた預言者であり、当代の権力者の不義を勇気をもって指摘した人でしたが、彼の生涯が終わります。
ヘロデの誕生日を記念する祝宴が始まると、へロディアは自分の娘サロメを祝宴に送って踊りを踊らせました。
サロメの踊りは列席の人々を喜ばせ、ヘロデはサロメが願う物なら何でも与えると誓います。
この瞬間を待っていたへロディアは、娘に「バプテスマのヨハネの首を願うように」と、むごいことをそそのかします。
すると、「直ぐに」ヘロデの所に戻ってヨハネの首を願う姿から、サロメも母親と同様、悪い心の持ち主であったことが分かります。
軽率な誓いによって悩みながらも、ヘロデはヨハネの首を跳ねさせました。
例え短い生涯であっても、バプテスマのヨハネは神様と人の前に正しく歩みました。

 

 

【祈り】

御言葉を受け入れながらも、従う意志のなかったヘロデのような愚かな姿が私にはないでしょうか。
イエス様の御言葉より自分のプライドを優先していないか振り返ります。
罪を指摘されることを恐れないで、誠実で慎重な唇と生き方によってイエス様の義を実現させてください。

ワクチンとは言えないコロナワクチンや地球温暖化、LGBTQ、昆虫食など、反キリストのサタニストどもの悪巧みが主イエス様の時に暴かれ、阻止され、裁かれ、罰せられますように。
一人でも多くの方が主イエス様と出会い、罪の悔い改めに導かれてイエス様を信じ罪赦され、救われますように。
主の御心がなりますように。 ナザレ主イエス・キリスト様の御名で祈ります。アーメン!

 

お友達の「すぅちゃん(https://ameblo.jp/suchanroom)」からお借りした絵です。