パッションフルーツ その後 | バナナ!イッパイイッパイ!

バナナ!イッパイイッパイ!

毎日イッパイイッパイな巨大チワワのバナナ

これまたイッパイイッパイな iko

いじめっ子とーちゃん、たかすぃ

弟、ゆーまも加わって

お気楽なバナナ家のイッパイイッパイな日々を綴ってます

$バナナ!イッパイイッパイ!-咲いた

10月18日に花が咲いたパッションフルーツ


$バナナ!イッパイイッパイ!-実になった

10月28日 10日目

ベテランさんのブログで勉強させて貰って
見よう見まね!?で人工授粉させたら
ちゃんと実がなりだしました♪


$バナナ!イッパイイッパイ!-根が出た

冬越しの為に剪定して残した3枝
2週間ほどで根が出だした!


$バナナ!イッパイイッパイ!-室内

一本は小さな鉢に植えて室内で
ミニ観葉植物だったはずのパキラと

葉っぱばかりの頭でっかちになったパキラ
春には小さく仕立て直した方が良いかな~


$バナナ!イッパイイッパイ!-室内

一番、根が短かったのは
もう少し水耕栽培のままで


$バナナ!イッパイイッパイ!-ビニール

この夏楽しませてくれた苗を
行燈仕立てにしてビニールを掛けたもの
株元に根が出た枝を植えてみた

どれが一番元気に育つかな♪


$バナナ!イッパイイッパイ!-温度計

ビニールを掛けたら暖かい昼間は
中の気温が上がりそうだから
庭で飾りになっていた温度計を
中に入れて温度管理してみよう
(そういう細かいの苦手だけれど)


$バナナ!イッパイイッパイ!-11月19日

11月18日の実 ちょうど一ヶ月
このまま順調だったら 
年明けに収穫出来るんじゃないかと
ちょっとドキドキしてみたりして・・・
さすがにビニール掛けただけじゃ無理かな・笑


このまま順調に来年も楽しめますように