先日の話し。


子の習い事の付き添いで帰りが遅くなった。

帰ったら、容赦なくお腹すいたの大合唱なので、簡単にレトルトのミートソースを使うことにした。


なるべく簡単に栄養をとってもらいたいので、野菜やムネ肉、高野豆腐も入れることにした。

色々調べてみたら、高野豆腐を細かく刻んで挽肉っぽく使うレシピがあったので、やってみたい!と思っていたので。

今回は、ムネ肉と高野豆腐を半々にしてみた。


材料

【えのき茸、人参、玉ねぎ、高野豆腐、鶏むねの挽肉、ケチャップ、中濃ソース、レトルトのミートソース】


①えのき茸、人参、玉ねぎをみじん切りにして炒める。


②高野豆腐を細かく切る。
(これはだいぶ荒いですが…)


③ ①に火が通ったら、ムネ肉を入れて更に炒め、高野豆腐を入れる。


④レトルトのミートソースをいれる。


⑤ケチャップと中濃ソースを入れる。


⑥できあがり



高野豆腐の切り方が荒いからか挽肉っぽくはならなかったけど、子からのクレームもなく、美味しいと食べてくれた。

我が家はこれをご飯にのせて食べます。

とろけるチーズをのせたり、卵のせたり、それぞれアレンジして食べてました。

レトルトのミートソース美味しいなと改めて。


わたしは何にものせず、ビールと共に🍺