Logicool Wireless Mouse G700が重い。※単三に限る | ガレージ 一狐亭

ガレージ 一狐亭

PC、時々車、処によってはバイク

どうもこんばんは、一狐です
あっという間に2011年ももう終わりですね

今回は新しく導入したマウスG700ネタでも
今まで使ってたロジのG5-Tをそろそろ新しいのにしたかったのと、ノート用にマウスが欲しかったので、マウスを増やす事に

個人的には反応重視で有線派だけど、ゲーミングシリーズの無線なら良いかなって事とボタンが一杯欲しかったのでG700を買ってみました
旧G7とかみたいにリチウムイオンの専用電池を使っているマウスは軽くて電池の持ちもそこそこなのだけど電池の寿命=マウスの寿命になってしまうのが嫌
G700なら標準で単3電池1本なので電池の寿命問題や、電池切れしたらマウスが使えないなんて事が無いのもGOOD
LOGICOOL ワイヤレスレーザーマウス 充電式 高性能レーザーセンサー G700

しかしこのG700、151gと重量級
G5-TやG9xがケーブル抜きで114g前後なのを考えるとG5-Tに重たい方のウェイトカートリッジを全て満載した状態と考えるとその重さたるや、手首にかなりの負担


そこで軽量化のために色々と試してみました
一番簡単なのが電池の軽量化

単3のエネループ 27g
セリアで手に入る105円のVOLCANO NZ 22g
単4のエネループ+単4→単3アダプタ 18g

たったの9gの違いが長時間使うとかなり違ってきます
コスパ的にはVOLCANO NZが圧倒的ですね。エネループ→VOLCANO NZは結構軽くなった感が高いけど、VOLCANO NZ→単4エネ+アダプタは軽いけどそこまで実感はちょっと薄いかも

後で知ったのだけど、エネループライトが1本19gなので単4のエネループ+アダプタと1gしか違わない驚愕の事実、容量と値段を考えるとバランス的にはエネループライトがベストかも

もちろん軽くした分容量も減りますがね!
レポートレート500に3400DPIで標準ゲーミングの設定だと
単3エネループで約22時間
VOLCANO NZで約14時間
単4エネループで約8時間

だったので約95mAhでしょうか。
エネループライトなら約10時間ちょいと予測
ゲーミングシリーズなので電池寿命より反応重視なのは分かるけど、最近のワイヤレスマウスが3電池2本で1年持つのを考えると凄まじいっすね(´・ω・`)


そこで次は電池抜きの有線モードも試してみる
標準のケーブルは充電がメインであり電圧降下しないように太いケーブルで作られてます
これがまた冗談のように太い。その太くて逞しい物のおかげで操作性は最悪です

このマウスのケーブルはスマホで共通化されてるMicroUSB Bタイプなのでケーブルはかなり選びたい放題です