お釈迦様が29歳まで過ごされた

カピラバストゥ城の跡地とされている

ティラウラコット遺跡を出ます。

 

どこでも子供達が物乞いに来るのですが、

ガイドさんが怒り出すことがあります。

 

 

その時は必ずこのように

手を挙げて追い払います汗

 

昭和ではよく見た光景ですが、

ガイドさん以外の人もやってたので

インドの大人は皆やるようでした。

 

逃げていく姿は懐かしかったですが・・・。

 

次は車に乗ってお釈迦様が

お生まれになった地である

ルンビニ―に向かいます。

 

 

向っている途中に法妙さんが、

 

 

法妙「今からお釈迦様のお母さんの

所に行くんですよね?」

 

 

『そうですよ』

 

 

法妙「ハチミツをお供えするようにと

渡されたんですが、ハチミツって

お供えするんですか?」

 

 

『ハチミツですかびっくり

お供えしてたと思いますよビックリマーク

 

 

あとで知るのですが、

ハチミツは3千年以上も前の

古代インドでも薬として使われていて、

 

ヒンドゥー教でも古くから

ハチミツを儀式に使用している

ということだったので、

 

 

『だからハチミツやったんか~びっくり

 

 

となったわけです。

 

 

ルンビニ―に到着して、

マヤ堂に向かいました。

 

写真はありませんが、

マヤ堂に向かう長い道があって、

その反対に白い建物が建っていました。

 

 

『あっちにあるあの白い建物は何ですか?』

 

ガイド「あれは日蓮宗のストゥーパだよ」

 

『え~っビックリマークここにも日蓮宗がびっくりすご~!!

 

 

そして、マヤ堂に入ると、

お釈迦様のお母さんのお像が

お祀りされていました。

 

 

ガイドさんが警備員に伝えると、

鍵を開けて特別な場所に

入れてくれました。

 

法妙「すご~びっくり

 

参拝をすませて外に出ました。

 

『ハチミツ渡したんですか?』

 

法妙「渡せましたニコニコ

 

マヤ堂の裏にて勤行お願い

 

この時、私達の前を誰かが

歩こうとしたので、

ガイドさんや他の人達に大きな声で

めっちゃ怒られてましたあせる

 

 

『お祈りの邪魔をしたら、

みんな怒るんやびっくり

 

 

日本の聖地でも、それくらいの

信仰心のある人たちばっかりだったら

色々と守られるんだけどね〜。

 

お釈迦様のお像の前で一枚。

 

ルンビニの看板の前で一枚。

幼稚園くらいの子が写真を

撮り終わるのを待っております。

 

自分で頭に怪我を作って、

「これを治すお金がほしい」

と言ってきます。

 

無視してたら諦めたのですが、

お兄ちゃんに「もう一回行ってこいムキー」と

怒られたようでまた戻ってきました。

 

なので、他に誰もいない所まで

ついて来た時にお金を渡すと、

喜んで走っていきました。

 

 

あんなチビッ子の時から

大変やな・・・ぐすん

 

 

そして、ホテルへ向かいます。

 

 

ガイド「今日は法華ホテルと言って

日本人が経営してたホテルだから

日本食が出るよグッ

 

 

『ほんまですかあせる嬉しい笑い泣き

 

 

法華ホテルに着くと、

 

 

法妙「胃がおかしいです」

 

 

『餓鬼霊ですね・・・汗

 

 

法妙「ここもめっちゃいませんか?」

 

 

『どこも凄いですね絶望さすがインド汗

 

つづく

 

 

金剛山 一光寺

 

弟子 法妙の鑑定はこちら