今日はお天気も良かったので

両親をドライブに誘い出し
本島の北部、名護市まで行ってきました。


あ、これは那覇市内↓

実家は隣の浦添市になるので、まずはお迎え車

父は助手席、母は後部座席。

母とはよくドライブするので、今日は父の希望のところへ。


高速は面白くないと下道(一般道)指示が出たので、国道58号線をそのまま北上。

運転手なので、景色楽しむ余裕なく(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)


恩納村まで来るとさすがに海の色が鮮やかで
写真撮りたい衝動に!!

しかし、なかなか停める所がなくて
やっと降りたのが、谷茶前(たんちゃめー)



もっとエメラルドグリーンの海が広がる場所あったんだけど仕方ない、、


あとは、名護市まで行き
父のリクエストで、轟の滝見てきました。

多分、小学校以来じゃないかなぁ。






わ〜たしの記憶が確かならば~
当時は駐車するスペースも殆ど無くて
狭い道に路駐だったような気が、、


今では、キレイに整備されて
入場料も200円(70歳以上100円)出た(笑)


ま、管理費と言うことでね。




このあと、16時半には夕飯を食べないと気が済まない父のために食事することに。


しかし、中途半端な時間のため、どこも『準備中』


ふと学生時代に入ったことのあるレストランを思い出し、そこへ行くと

何やら雰囲気変わっていて

ヘルシー食のお店に、、


ま、いっかと母と先に入ったら
父がいきなり

「野菜は毎朝食べてるから肉が食べたい」

と言い出す始末💦


残念ながら、肉料理がなくて

我慢しろと言う母と
肉がいいとワガママ言う父の言い争いが勃発💢

こんな雰囲気で、食べたくないものを無理に食べてもと思った私は

「じゃ、もう出ようプンプン」と立ち上がり
お店の方に御免なさいして、お店を後に。


お水まで出してもらっていたから申し訳なかったけど

お店の方も、昔はステーキとか出してたから、そのつもりで来られていたのならすみませんと逆に謝られて、、


でも、父もお肉が食べたいなら初めからそう言えばいいのに、何食べたいか聞いたら

ご飯とおかずって言うんだもん。

何ソレだよね😠


てなことで、またまた移動するもなかなかお店が無くて、結局、通りすがりのファミレスという💦


ここでも
自分でステーキと注文しておきながら
出されたら「ステーキじゃないのがよかった」と言い出す父。

軽度とはいえ、やはり認知症なのかな。


私はさほど怒ってもいないけど
母が父の意固地なところに怒り心頭。

それもなだめつつ
最後は一波乱のドライブになってしまいました(笑)


自己中の父ですから
今に始まったことではないのに
それにいちいち腹を立てる母。

いい加減、諦めないとストレス溜まる一方だと何度も言ってるけど

毎日顔合わせていると
やっぱり我慢できなくもるよね(^_^;)


さ、明日は仕事。

最近、休みの日も仕事のことばかり考えてるから、それでも少しはリフレッシュできたかな😄


大衆演劇からもしばらく遠ざかってるけど
過去記事を読み返すとやはり懐かしく感じる。

タイミング合えば、また観に行けたらいいなと思います。


とりあえず、今は仕事一番かなぁ。

早く一人前にならないと!!