2017  第4回翠香会書展 ららん藤岡 | 一閑堂のブログ

一閑堂のブログ

表具師の居る書道用品専門店の日々

こんにちは、一閑堂です音譜

新年から続きました、展覧会ラッシュのお仕事も、ようやく落ち着いてきました。。

こうしてPCに向かっていることの「つかのまのゆとり」がなによりもそれを物語っております。

さて、今回の記事は「展覧会」です。

当店で何度も表具をさせていただいております、根岸翠香先生の御社中による展覧会

 

翠香会書展 が無事開催、閉幕致しました。

 

なぜ、今更記事を??開催前に書けよ。。というご指摘もあるかと存じますが、

 

この週は、他にも数件の搬入がありまして、記事をかけませんでしたっ!!

 

しかし、閉幕したにもかかわらず記事にさせていただく理由としては、

 

今回とても楽しい展覧会だったと多数のご意見もいただきましたので、

 

一閑堂としてのお仕事も少し紹介させていただきたいと思い、記事にさせていただきます。

 

以下、画像にて。

 

裂地入りマット 小作品

 

 

風炉先屏風 裂地デザイン貼り

 

向かって右 着物裂地使用 茶掛け

 

折帖

 

向かって真中 隅立て屏風 裂地デザイン貼り

 

大勝手屏風 正絹 裂地デザイン貼り

 

衝立 裂地貼り

 

折帖 

 

風炉先屏風 裂地デザイン貼り

 

 

どれも、素敵に飾ってありました(゚∀゚)

 

先生に伺ったところ、「700名ほどの来客数」だったそうです。

 

そのような数の人に、仕事をご覧いただけるのもの陰ながら、大きな喜びです。

 


書道ランキング
地域情報ランキング