Gibson 1963 SG Standard(音も良くて最高の状態) | いきすぎたDIY【ヴィンテージギターとDIY】

いきすぎたDIY【ヴィンテージギターとDIY】

ヴィンテージが大好きで、趣味で作ったピザ窯、ロケットストーブ、ギターアンプ、溶接、ライフマスクなど、いきすぎたDIYのブログです。
【ピザ窯がTVで放送されました】【造ギターコンテストで入賞しました】

めちゃ綺麗な状態の1963年のギブソンSG弾かせてもらいました\(^o^)/

色も真っ赤で、クラックも少しだから、レリックが薄いカスタムショップみたいに見えます笑。

 

 

ジョージ・ハリスンやエリック・クラプトンも使ってましたし、僕の大好きなレディオヘッドのトム・ヨークも使ってました。

 

SGって結構個体差があって、壊れやすいですがこれは状態も良く、音も良かったです!

 

 

そんなに詳しくないですがPAFのイメージそのもので、クリーンではしっかりハイが出るし、歪ませると濁りが気持ち良いです。


 

かなり高いですが、かなり楽しいギターでした\(^o^)/

 

コード弾いたらドラムとベースまで演奏してくれて、ソロ弾いたり曲作ったりめちゃくちゃ楽しいですよ!