何人かの常連さんから「美味しいよー」とオススメされてた、六本松の町中華「鍛冶屋餃子」に初訪問。


こちらは11:30〜20:00(土曜は21:00)まで通し営業されてて、いつでも定食が食べれるし、単菜をつまみに昼飲みも出来るという、使い勝手の良いお店です。


もちろん今回は飲み目的で😁









まずは焼餃子2人前。やや大ぶりな餃子は餡がたっぷり詰まって、皮はパリッと中はジューシー。はい、いくらでもビールがすすむやーつ❗️


なんでも餡は国産の素材にこだわられてるそうで、野菜の甘みと肉の旨味を感じる優しい風味。高級ニンニクのおかげか臭みもなく、女性にもウケそうです。







続いては豚バラ軟骨甘辛煮。台湾料理でお馴染みの一品ですね。ホロホロのお肉に八角などの効いた濃厚なタレが絡んでバリ美味し😋







そして一番ビックリしたのが四川麻婆豆腐。本格的なスパイスが効いて、辛さやシビれだけでなく濃厚な美味さ。最高❗️思わずご飯も追加して麻婆丼も楽しみました。


正直、店名から餃子意外は余り期待してなかったんですが、どれも最上の町中華レベル。まだまだ色々食べてみたいですねー。


(J)