これはめちゃくちゃ面白い!ムネ熱!!劇場に観に行けなかった事を激しく後悔しました😅







ゴジラ70周年記念作品「ゴジラ−1.0」。


敗戦後、焦土と化した日本で生きる人々の復興への想い、戦争への無念、そしてそれを容赦なく踏みにじる破壊神ゴジラ。


それに抗い、生き残るために登場人物それぞれが「自分の戦争」と決着をつけていく。


戦後10年も経たないうちに作られた映画、最初の「ゴジラ」が持っていた、反戦・反核へのメッセージ、自然への畏怖、人類の叡智へのリスペクトが見て取れました。


そして驚愕のVFX‼️アカデミー視覚効果賞受賞も納得の迫力のビジュアル。銀座の町を破壊するゴジラ、戦艦からの攻撃、戦闘機での対峙。くぅ〜シビれる😆


こんな話題作があっという間に観れてしまうアマプラにも感謝ですね。


ちなみにモノクロ版「ゴジラ−1.0/C」は、より昭和感が増して良いらしい…そっちも観ようかな🤭


(J)