今年の上半期、かなり話題になってた映画の
DVDが出てたので、観てみました。


$粋七日記

シャッター・アイランド SHUTTER ISLAND


「この島は何かがおかしい・・・

精神障害犯罪者を収容する”閉ざされた島”から一人の
女囚人が姿を消した。

事件の捜索に訪れた連邦保安官を待ち受けていたのは、
島全体に漂う不穏な空気、何かを隠した怪しげな職員達、
深まる謎・・・。

最後に彼が辿り着く驚愕の真実とは!?」

というストーリー。


マーティン・スコセッシ監督による重厚な凝った映像と
テンポのいい展開、最近すっかり板についたディカプリオ
苦悶の演技によりグイグイ引き込まれます。

公開当時「謎解きミステリー」と大いに喧伝されてましたが、
それよりも主人公と共に迷走し、現実と幻想の境界が揺らぐ
不安さに身を委ねた方が楽しめる映画だと思います。

ネタ的にはミステリーの王道とも言えるパターンなんですが、
細かい仕掛けが効いており、確かに

「ん~~?もーいっぺん最初から観てみるかぁ!?」

ってなる仕上がりです。

(それってこのテの映画では大成功の証ですよねグッド!


秋の夜長、ウィスキーでも片手にこのミステリアスな島へ
足を運んでみられては・・・?

ちなみに音楽監修は、あの元ザ・バンドのロビー・ロバートソン。
結構、渋い目です。

(J)


※店休日変更のお知らせ

9月22日(水)は祝前日のため営業いたします。

9月23日(木・祝日)は代休とさせて頂きます。

お間違えのないようにお願い致します。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

↑よろしければバナーのクリックをお願いします。
  (携帯からでもOKです)