お加代の独り言
先日 周りが田んぼの小さな田舎の公民館で
友達が来るのを待ってました。
何となく椅子の後ろにあるラックのチラシを一枚二枚と抜いて、
偶然 この2枚を発見
我が現在の抽象水墨画の荒井先生の千葉市美術館の案内
と
市原市収蔵作品展のチラシです。
偶然 お加代がとてもお世話になっている・いた先生のチラシに興奮しました。
えっ~、お二人ともお加代に身近な先生。
市原市のチラシの裏を見ると
昔 姉ヶ崎にいた頃 ご指導いただいた
時田正彦先生の作品が展示されていると書いてありました。
あれから30年以上経ってます。
習っていた時期から東京方面に転勤になり
電車で月一回姉ヶ崎の先生に自宅に通ってました。
駅からは友達が車で先生の家まで 連れて行ってくださってました。
ありがたい事でした。
途中 お加代の会社勤めが始まり日本画をすることがなくなりました。
その先生の作品が 生で観れるという事を知り
市原湖畔美術館の最終日 昨日 観に行ってきました。
多分 本物の時田先生の日本画を目にすることは
もう一生ないだろうとの
気持ちが心の奥底にありました。
(市がいつ展示企画するかは、分からない・・
お加代も年齢を重ねている・・。)
左 梅鶴図 右 雨後
この2点が展示されており、色づかい 筆づかい
構図 隅から隅まで 観ました。
この2枚の年賀状を頂いた記憶があります。
素晴らしい日本画です。
会場で先生が 84歳で天に召されたことも知りました。
人伝手に亡くなった事は なんとなく知ってはいたのですが・・。
ご自宅での指導 仲間との会話が思い出されて鑑賞しながら
ぽろぽろ 涙 涙。
時田先生は、日本画壇巨匠 川端龍子氏に直接指導を受けられたようで
その時の様子も話されてました。
先生との出会いは お加代の人生に大きく影響しました。
その当時描いた絵が 今、玄関とリビングに飾ってあります。
日頃飾っていてなんとも感じないのですが、
今朝は、人生の出会いという事まで 想いを巡らせました。
住んでいた社宅からの眺め
ユリの花
今 手が止まって広げたままの40号の和紙に描こう
描きたい気持ちが 沸々とわいてきました。
抽象水墨画ですが・・・。
人生は 出会いによって随分変わり
宝物でもありますね。
出会いは 宝物。
『友達が遅れないできちんと来ていたら
今回の日本画は観れなかったはず・・。』
友達に感謝。(笑)