門司〜下関市豊北 | 酔いどれ横丁の絵

酔いどれ横丁の絵

平凡でゆる~い毎日の中、日々のことや、ちょっと本気なデッサンや、カレーやら、いろいろ描いてます。

今日は、また、関門トンネルを走って向こう側に渡り上まで上がってみました。




壇ノ浦と下関戦争の時とかのものですかね。

その後、釣り人に何が釣れるんですか?って聞いたら、チヌ!クロダイですね。そんなの釣れるの?アジとかだとてっきり。

とりあえず、関門トンネルは人が多かったです。観光客もおり、中国の方々も沢山いました。

さて、週間天気をみつつ、上に行こうか、それとも下いこうかと悩んだのですが、なんとか、山陰も晴れが続きそうなのと気温差も少ないので、上を選びました。そして、ついたのは北浦街道、豊北道の駅。いやはや、日本海もとってもいい!こちらは、潮の香りがしっかりしますね。ドライブが気持ちよく、結構コンバーチブルを開けて走るオープンカーをみました。そして、ついたら、角島の橋がよく見えます。



さて、ついて電波チェック、、、ギリ、我慢できます。しかし、ストレスです。まぁ明日のジョギングが楽しみなので、我慢我慢。