新庄橋梁525

阪急電鉄京都線 上新庄~淡路
(Pentax K-1・HD PENTAX-D FA28-105mm・F6.3・1/500秒)

 


阪急淡路駅の高架工事レポート第78回目その3です。
その2では京都線を淡路駅北側まで回ってきました。


☆城東貨物線~北陽踏切

5工区に入って善隣社踏切周辺からです。
善隣社踏切491
変化のない淡路方とラーメン橋構築が続く上新庄方。
善隣社踏切493善隣社踏切498
上新庄方のものは上層梁まで進みました。
善隣社踏切510善隣社踏切505


上新庄駅方向へ進んで北陽踏切周辺です。
北陽踏切516北陽踏切515
淡路方は場所打ち杭工から依然変化なし。
北陽踏切508北陽踏切509
ここも上新庄方でラーメン橋の構築が続いています。
北陽踏切512
だいたい半分くらいの進捗といった感じです。
北陽踏切519


☆北陽踏切~新庄第二架道橋

もう少し進んで新庄橋梁周辺です。
新庄橋梁523
ここは淡路方、上新庄方ともに変化ありません。
新庄橋梁522新庄橋梁530


さらに進んで新庄第一架道橋周辺です。
新庄第一架道橋534
淡路方ではラーメン橋の構築。
新庄第一架道橋538
下層スラブまで出来上がっていて、反対から見るとよくわかります。
左手が上り線の軌道面で足場がある右手は下り線が通る上層階です。
新庄第一架道橋532
上新庄方は場所打ち杭工から次の段階への小休止です。
新庄第一架道橋536


もっと進むと新庄第一陸橋周辺。
新庄第一陸橋544
こちらは場所打ち杭工が一段落しました。
新庄第一陸橋542新庄第一陸橋540

最後は府道14号線を跨ぐ新庄第二架道橋周辺。
ここはまだまだこれからのようです。
新庄第二架道橋545新庄第二架道橋549

4月に民営化された大阪シティバスで柴島へショートカットします。
新庄第二架道橋552

 


その4から千里線の様子です。

 

 

----------To be continue♪----------

 

 


1回目から12回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
13回目から24回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
25回目から36回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
37回目から48回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
49回目から60回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
61回目から72回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。


鉄道コムで「阪急淡路駅」 を調べてみる

鉄道コム