び~♪ふらっと de 行こう!--take the be flat-国次踏切950

その2 より
阪急淡路駅の高架工事レポート第15回目その3です。
12/23(日)上新庄からスタート。京都線沿い→千里線沿いと移動して吹田から崇禅寺へワープ。崇禅寺から京都線を淡路方へ向かっています。

ハラカイ踏切と一小川踏切の真ん中辺りでは、重機が進入できるスペースが出来ていました。
び~♪ふらっと de 行こう!--take the be flat-ハラカイ~一小川128

都市計画道路歌島豊里線との交差部です。
び~♪ふらっと de 行こう!--take the be flat-ハラカイ~一小川129 び~♪ふらっと de 行こう!--take the be flat-ハラカイ~一小川132

つづいて一小川踏切。
び~♪ふらっと de 行こう!--take the be flat-一小川踏切135 び~♪ふらっと de 行こう!--take the be flat-一小川踏切136

金属製の橋脚が立ってるダブル踏切のデルタ地帯。梅田行き特急が出発していきました。
び~♪ふらっと de 行こう!--take the be flat-一小川踏切140 び~♪ふらっと de 行こう!--take the be flat-国次踏切961

お隣の千里線国次踏切。
び~♪ふらっと de 行こう!--take the be flat-国次踏切953 び~♪ふらっと de 行こう!--take the be flat-国次踏切145

住宅踏切の東側から。立体交差化と同時に歌島豊里線が整備されます。
び~♪ふらっと de 行こう!--take the be flat-住宅踏切148 び~♪ふらっと de 行こう!--take the be flat-住宅踏切149 び~♪ふらっと de 行こう!--take the be flat-住宅踏切152

踏切から淡路方(左写真)と柴島方(右写真)
び~♪ふらっと de 行こう!--take the be flat-住宅踏切153 び~♪ふらっと de 行こう!--take the be flat-住宅踏切155

早くにできあがった高架橋の脇を通って学童踏切へ
び~♪ふらっと de 行こう!--take the be flat-学童踏切158 び~♪ふらっと de 行こう!--take the be flat-学童踏切160

学童踏切にて柴島方。あかみちの付け替え道路もじわじわと工事が進んでる模様です。
び~♪ふらっと de 行こう!--take the be flat-学童踏切162 び~♪ふらっと de 行こう!--take the be flat-学童踏切165

天茶行きの通過です。
び~♪ふらっと de 行こう!--take the be flat-学童踏切165

次の濾過池踏切までの間に、木材が敷かれてます。
び~♪ふらっと de 行こう!--take the be flat-学童~濾過池168

濾過池踏切の手前までやって来ました。歩道の供用ももう間もなくといった感じです。
び~♪ふらっと de 行こう!--take the be flat-濾過池踏切172


あと1回、その4へ続きます。


----------To be continue♪----------


1回目から12回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、
千里線の部 です。


鉄道コムで「阪急淡路駅」 を調べてみる

鉄道コム