▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼

青梅市テニス協会メールマガジン『tamaとも』 ⌘Vol.1259

令和6年2月27日火曜日(旧暦睦月壱拾八日)

△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△

こんにちは。

日曜は雨で練習はできませんでした。せっかくの3連休でしたが、金曜に続いて日曜も雨でテニスができず、ストレスが溜まってしましました。こんな時はしっかりメルマガを編集するのがいいのかもしれませんが、ダラダラと本を読んだりネトフリして過ごしてしまいました。もっとも本を読むのも久しぶりなんですが、最近棒状のライト(ってわかるかなぁ)を入手し使ってます。ちなみにAmazonでは「Lepro クランプライト デスクライト クランプ led 目に優しい 電気スタンド スタンドライト 【電球色・白色・昼光色/10段階明るさ/5W省エネ/明るい/Ra80演色/360°角度調整可能/独立ボタン制御/USB給電式/1.5Mケーブル】 テーブルライト 卓上照明 卓上ライト 台灯 学習机 勉強机 ライト ブックライト 読書灯 (ブラック)」と言う商品名(長い!)で売られています。文字通り棒状のライトなんですが、USBから電源を取るため、非常に便利です。まぁ、元々の設置理由はキーボードの明かりを取るためのものでしたが、色の変化もでき、本を読むのにも大変便利です。

◇◆◇◆◇◆◇◆

会員の方へ

こまめな手指の消毒、うがいなどインフルには非常に有効ということが証明されつつあります。是非継続をお願いします。

体温が高い時、体調が良くない時は練習をお控えください。

 

それでは青梅市テニス協会メールマガジンをお届けします。

‥‥‥≪話題募集≫‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

◆面白い話題、御意見、御希望、御質問などがありましたら気軽にメールしてください。また今年から皆さんの様々なメール環境に対応するため、文中の改行を省略しております。見辛い場合は下記まで連絡をお願いします。

→ mailto:ikesanz@mac.com

=================================

・今週の練習日(総合体育館と青梅)

・協会からの連絡(HP、教室)

・先週見つけた話題(F1、健康、動物園)

・今週のテニス配句(俳句?)・コラム

 

などなど。お楽しみください。

なお等幅フォントで御覧頂ければ見やすいかと存じます。

=================================

●今週の練習日●

========

02/29(木)総合体育館      (18:30~21:00)

03/03(日)青梅スタジアム:今井 ( 9:00~17:00)

 

日曜はせっかくの河辺練習でしたが残念ながら雨に降られて中止となってしまいました。今週末はスタジアムです。駐車場から遠いのが難ですが、今年の半ばには新しい駐車場ができる予定なので、それまでの辛抱です。頑張って登ってきてください。なお、これが嫌なら私と同じように自転車で来て貰えば、コートに横付けできますよ。ぜひウォーミングアップを兼ねていかがですか。もっとも、まだ冬なんで、半端な格好では寒いのが難点です。(夏は暑い)

この季節は温かい飲み物が必須ですが、着るものにも気を使いますね。風は冷たいのに日差しは暖かく(暑く?)脱いだり着たりを繰り返して、体温が奪われるのを防止しましょう。寒い時に汗をかいてそのままにすると風邪にかかる確率が高くなってしまいますよ。もちろん、冬とはいえもう立春を過ぎたので、花粉の対策、紫外線の対策をしっかり行ってください。くしゃみしながらテニスをするのも辛いものがあります。ここ、青梅は花粉症のメッカみたいになっていますので、より注意が必要です。以前もお話ししましたが、私は鼻の周りにベビーワセリンを塗りたくって、花粉症対策してます。

なお、3月から練習時間は17時までとなりますのでご注意ください。

=================================

●協会からのお知らせ● 青梅市テニス協会(http://ome-tc.com)

 =========

ホームページ更新情報(2/26)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

今後の協会のイベント予定

体育館練習(2月29日

      3月14日、21日、28日

シニア教室 2月29日,3月7日(木)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

シニアテニス教室

第3回 シニアの為のテニス教室     

令和5年度のシニアスポーツ振興事業として、60歳以上のシニアテニス

を楽しんでいる人を主な対象に、シニアテニス教室を開催します。

今回は、「加齢を受け入れながら長~く、怪我無くテニスをやり続けたい」

をテーマに、土橋直樹コーチを迎え、2回(シニアテニスの基本編、実践編)

にわたって開催いたします。

【開催日】(22日雨のため順延しました)

 ★シニアテニスの基本編 令和6年2月29日(木) 12:00~14:00

 ★シニアテニスの実践編 令和6年3月 7日(木) 12:00~14:00

  出来るだけ2回シリーズでの受講をお願いします。

【募集人数】 各コース 16 名 定員になりましたので募集は締め切ります

【参加費】 無料

【参加資格】60歳以上の都民と協会員

【会場】 青梅スタジアム テニスコート CD 面

【講座内容】*内容は状況により適宜変更されることがあります。

 ・シニアテニスの基礎練習方法

 ・長年続いてきた悪い癖の対処方法

 ・テニス練習開始前後の体のケア方法

 ・長くテニスを続けるためにやったほうが良いこと

 ・自分たちでできる効率的な練習方法 など

3月7日は自動的にスライドしますので、申し込みは必要ありません。

出られなくなった方のみ連絡をいただけると幸いです。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

・感染防止に留意しながら、安全にテニスを楽しみましょう。

・メルマガのバックナンバーはこちら

→https://ameblo.jp/ikesanz/

 これ以前の記事が読みたい場合は池上まで連絡をお願いします。

・リンク切れなどお気付きの点があれば連絡をお願いします。

・忘れ物コーナーは以下になります。

→http://ome-tc.com/wasuremono/2023.html

コートで忘れ物を見かけたら、写真を撮っていけさん@羽村まで送ってく

ださい。状況も忘れずに…ね。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

・合宿などで撮った写真や動画をFaceBookの協会専用ページで気

 の向くままに公開してます。ご覧になりたい方はアカウントを作成して

 池上まで友達申請してください。

 やり方の分からない場合は池上までメールしてね。

→http://www.facebook.com

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

市町村テニス協会

→http://tctvtennis.org/index.html

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

協会ホームページアドレス

→http://ome-tc.com/(青梅テーシードットコムですよん)

各種お申し込みはこのメルマガへの返信でも可。どしどし応募を!!

なお、タイトルはイベント名に変更してくれると嬉しいかな。

返信がない場合は再度池上宛に督促していただけると確実です。

また、電話連絡は午後9時までにしてください。よろしく。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

日本赤十字では、能登半島地震災害義援金の受け付けを開始します。

皆さまの温かいご支援をよろしくお願いいたします。

→https://www.jrc.or.jp/contribute/help/20240104/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

会員の坂本恵さんが青梅街道御岳神社入口交差点の近くに耳鼻咽喉科医院

を開きました。気になる症状の有る方は覗いてみてください。

青梅耳鼻咽喉科(東京都青梅市新町2-16-2)

→http://omejibika.com

=================================

●JTAからのお便り●(日本テニス協会「テニスファン」より転載)

==========

*JTAメルマガ配信時間の関係で1週遅れとなっています。

◇2月24日(土)正午よりBJKカップ観戦チケット販売がスタート

 

■女子国別対抗戦ビリー・ジーン・キング・カップ(BJK杯)の決勝大会となるBJK杯ファイナル(スペイン・セビリア)への出場権がかかるファイナル予選、日本-カザフスタン戦が4月12日~13日に東京・有明コロシアムで開催される。この対戦の観戦チケットが24日からイープラスで先行販売される。3月2日からはチケットぴあ、ローソンチケット、楽天チケットでも一般販売される。

 

◇日本テニス「この1週間」

・カタール・オープンで大坂なおみが8強入り

・テニス日本リーグは男子が三菱電機、女子は橋本総業ホールディングスが優勝

■女子ツアーのカタール・オープン(WTA1千・カタール)シングルスで、大坂なおみ(フリー)がベスト8入りを果たした。大坂は全豪1回戦で敗れたC.ガルシア(フランス)と1回戦で対戦すると、7-5、6-4で破って初戦を突破、2回戦ではP.マルティッチ(クロアチア)に6-3、7-6(9)と競り勝った。3回戦は対戦相手のL.ツレンコ(ウクライナ)が棄権したため不戦勝でベスト8に進んだ。準々決勝ではK.プリスコバ(チェコ)と大接戦を演じたが、6-7(6)、6-7(5)で惜敗して準決勝には進めなかった。日比野菜緒(ブラス)は予選から出場、予選1回戦で本玉真唯(島津製作所)との日本勢対決を6-4、6-2で制すると、2回戦(決勝)も勝って本戦に進出した。しかし1回戦でM.リネッテ(ポーランド)に1-6、4-6で敗れて、初戦突破はならなかった。

 

■男子ツアーのデルレービーチ・オープン(ATP250・米国)シングルス1回戦で、西岡良仁(ミキハウス)はM.アルナルディ(イタリア)に6-4、4-6、3-6と逆転負けした。ダニエル太郎(エイブル)もF.コボリ(イタリア)に6-1、2-6、6-7(1)と競り負けた。島袋将(有沢製作所)はと望月慎太郎(木下グループ)は予選で敗れた。

 

■男子チャレンジャーのフランス(カテゴリー75)ダブルス決勝で、米国選手と組んだトゥロター・ジェームズ(Shink)は、オランダ/ドイツのペアを6-2、6-3で破り優勝した。シングルスにも出場したトゥロターは1回戦でフランス選手に6-7(5)、4-6で敗れた。インド(カテゴリー100)ダブルスでは、フィリピンの選手と組んだ内田海智(富士薬品)が準決勝でインドペアに2-6、6-2、[7-10]と惜敗した。

 

■ITFワールドツアー女子のタイ(W35)ダブルス決勝で、タイの選手と組んだ佐藤南帆(三田興産)は中国ペアを6-1、4-6、[10-7]で破り優勝した。

 

■ITFワールドツアー男子のエジプト(M15)ダブルス決勝で、チェコの選手と組んだ坂本怜(愛知・誉高)が英国ペアに6-3、6-7(8)、[11-9]と競り勝って優勝した。今年の全豪ジュニア・シングルスで優勝している17歳の坂本は、ITF大会のシングルス、ダブルスを通じて初優勝。

 

■テニス日本リーグの決勝トーナメントが16日~18日、東京体育館で行われた。男子決勝は三菱電機(レッドブロック1位)がイカイ(ブルーブロック1位)を3-0で下して優勝した。女子決勝では、橋本総業ホールディングス(レッドブロック2位)が島津製作所(ブルーブロック2位)を2-1で破り優勝した。男子の三菱電機は4大会ぶり4度目、女子の橋本総業ホールディングスは2大会ぶり4度目の優勝。

 

■男子国別対抗戦、デビスカップ(デ杯)のワールドグループ1部の組み合わせ抽選が行われ、日本はコロンビアと対戦することが決まった。日程は9月13日~14日か同14日~15日で日本のホーム開催となる。会場は未定。ワールドグループ1部の勝者が25年ファイナル予選に進出する。

=================================

●F1情報●

=====

(ドライバーポイント)

順位  PT  ドライバー                 チーム

 1 575  マックス・フェルスタッペン・・・・・・・レッドブル

 2 285  セルジオ・ペレス・・・・・・・・・・・・レッドブル

 3 234  ルイス・ハミルトン・・・・・・・・・・・メルセデス

 4 206  フェルナンド・アロンソ・・・・・アストン・マーチン

 5 206  シャルル・ルクレール・・・・・・・・・・フェラーリ

 6 205  ランド・ノリス・・・・・・・・・・・・マクラーレン

 7 200  カルロス・サインツJr・・・・・・・・・フェラーリ

 8 175  ジョージ・ラッセル・・・・・・・・・・・メルセデス

 9  97  オスカー・ピアストリ・・・・・・・・・マクラーレン

10  74  ランス・ストロール・・・・・・・アストン・マーチン

11  62  ピエール・ガズリー・・・・・・・・・・・アルピーヌ

12  58  エスティバン・オコン・・・・・・・・・・アルピーヌ

13  27  アレクサンダー・アルボン・・・・・・・ウィリアムズ

14  17  角田裕毅・・・・・・・・・・・・・・アルファタウリ

15  10  バルテリ・ボタス・・・・・・・・・アルファ・ロメオ

16   9  ニコ・ヒュルケンブルグ・・・・・・・・・・・ハース

17   6  ダニエル・リカルド・・・・・・・・・アルファタウリ

18   6  周冠宇・・・・・・・・・・・・・・アルファ・ロメオ

19   3  ケビン・マグヌッセン・・・・・・・・・・・・ハース

20   2  リーアム・ローソン・・・・・・・・・アルファタウリ

21   1  ローガン・サージェント・・・・・・・・ウィリアムズ

 

(コンストラクタポイント)

順位  PT  チーム                    TEAM

 1 860  レッドブル..................Oracle Red Bull Racing

 2 409  メルセデス...........Mercedes-AMG Petronas F1 Team

 3 406  フェラーリ........................Scuderia Ferrari

 4 302  マクラーレン.......................McLaren F1 Team

 5 280  アストン・マーチンAston Martin Aramco Cognizant F1 Team

 6 120  アルピーヌ......................BWT Alpine F1 Team

 7  28  ウィリアムズ.......................Williams Racing

 8  25  アルファタウリ...............ALPHATAURI HONDA RBPT

 9  16  アルファ・ロメオ..........Alfa Romeo F1 Team ORLEN

10  12  ハース................................Haas F1 Team

 

今シーズンは2月29日のバーレーンからです。

今年度の予定は以下の通り

第 1戦 【2/29~3/2】バーレーン

第 2戦 【3/7~3/9】サウジアラビア

第 3戦 【3/22~3/24】オーストラリア

第 4戦 【4/5~4/7】日本

第 5戦 【4/19~4/21】中国

第 6戦 【5/3~5/5】米国(マイアミ)

第 7戦 【5/17~5/19】イタリヤ(エミリア・ロマーニャ)

第 8戦 【5/24~5/26】モナコ

第 9戦 【6/7~6/9】カナダ

第10戦 【6/21~6/23】スペイン

第11戦 【6/28~6/30】オーストリア

第12戦 【7/5~7/7】英国

第13戦 【7/19~7/21】ハンガリー

第14戦 【7/26~7/28】ベルギー

第15戦 【8/23~8/25】オランダ

第16戦 【8/30~9/1】イタリア(モンツァ)

第17戦 【9/13~9/15】アゼルバイジャン

第18戦 【9/20~9/22】シンガポール

第19戦 【10/18~10/20】米国(オースチン)

第20戦 【10/25~10/27】メキシコ

第21戦 【11/1~11/3】ブラジル

第22戦 【11/23~11/25】米国(ラスベガス)

第23戦 【11/29~12/1】カタール

第24戦 【12/6~12/8】アブダビ

いよいよ今週末よりF1が始まります。楽しみですねぇ。

 (いけさんのつぶやき)

「将来的に最強チームであるレッドブルのF1シートを獲得したい」

2024年2月26日

角田裕毅が、新生ビザ・キャッシュアップRBでの最初の本格的なテストを終え、2024年のF1世界選手権の初戦についての見解を語った。

 

 「コンディションは午前と午後で大きく異なる。午前中の方が代表的で、チームメイト同士の比較をするのは非常に難しいです」「もし4日間だったら、少なくとも2日ずつは走れるだろうし、その方が合理的だと思います」

個人的なレベルでは、角田裕毅はファエンツァ・チームからデビューした3年前と比べて大きく成長したと語った。

 「より完成度の高いドライバーになったと感じています。以前は注目を集めるためにタイムを出すことに集中していましたが、今はチームが進歩するために必要なものを提供することに重点を置いています。よりチームプレーヤーとして考えるようになりました」

 「昨年はチームメイト、特にダニエルから多くのことを学びました。彼は僕にはない特徴を持っていて、レース中はとても落ち着いているし、エンジニアにマシンの詳細を説明するときは非常に具体的です」

 「彼からできる限りのものを得ようとしています。チームメイトと戦いたいのは山々だけど、チームの成長のために同じ方向を向いて漕いでいくことが重要です」

 「マシンはアブダビで走ったものとそれほど変わらないし、グリップの感覚もそれほど変わりません。開発レベルでの確認は必要ですが、我々が行った作業は正しいです」

 「トップ10に入ることができれば、それはもう素晴らしい結果になるでしょう」「オンボードを見ましたが、彼らはマシンバランスに関して進歩を遂げていました。昨年、彼らは進入時にオーバーステアが出ていました。今では、よりしっかりとしたクルマになり、運転するのがとても楽しそうです」

 「彼らはレッドブルほど強くはないかもしれないですが、大きな一歩を踏み出したと思います」「レッドブルは現時点で最強のチームであり、F1ドライバーとしては最強のチームに行きたいと思うものです。16歳の頃から彼らとの関係は深いので、将来的にはあのシートに座りたいと思っています」

=================================

●健康情報●

======

体を洗わず、湯船につかるだけ!?

いいことづくめの「つかるだけ入浴法」って?

 

汚れは落としつつ、適度に皮脂も残せる「つかるだけ入浴法」は、忙しい人に耳寄りの入浴法かも!

 

花粉やホコリなどで空気が汚れ、気温が高くなって皮脂の分泌も盛んになる春は、スキンケアに気を使う季節ですよね。そんな季節に試してみたいのが、「体を洗わず、つかるだけの入浴法」なんです。

毎日、全身をしっかり洗っている人からするとびっくりする話ですが、実は肌や体、心にもうれしいメリットがいっぱい!

 

かなり前から話題になっている入浴法ということもあり、実践して肌の状態がよくなったという声も!試してみる価値は大いにありそうです。未体験の人も一度チャレンジしてみては?

    

方法はカンタン! ゆっくりつかるだけ

70歳を目前にしながら、芸能界でも有数の美肌の持ち主とされるタモリさんが実践していることから「タモリ式入浴法」とも呼ばれる、つかるだけで体を洗わない入浴法。福山雅治さんや妻夫木聡さんも、この「タモリ式入浴法」に賛同・実践していることから、男性の方にとっても注目の入浴法なんです。

 

その方法は10分以上、好みの湯温の湯船にしっかりつかるだけ。

そう、たった、これだけなんです。

ただし、体の匂いや脂っぽさが気になる場合は、皮脂の分泌が多い背中と胸をはじめ、ワキの下、へそ、デリケートゾーンなどの汗や匂いがこもりがちな部分を、よく泡立てた洗浄剤でこすらずやさしく洗います。

 

このとき、エクリン腺という汗腺が多いため、汗をかきやすく細菌が繁殖しやすい足の裏は、ブラシなどを使って念入りに洗浄しましょう。

 

体も足も、さっぱりした感触で肌に成分が残りにくいシンプルな固形石けんを使うのがおすすめです。

 

●「つかるだけ入浴法」にはこんなメリットも

洗わない ➡ 美肌を損なう洗浄時の肌への摩擦を軽減

湯船につかる ➡ ストレス発散を兼ねてリラックスできる

10分ほどつかる ➡ 血行がよくなり、新陳代謝が促進される

ただし、皮膚に疾患がある方や、皮膚科を受診されている方は、医師のアドバイスに従い、症状を悪化させない入浴を心がけてくださいね。

 

なぜ「つかるだけ」で美肌に?

入浴時に、ボディシャンプーやボディソープなどでしっかり体を洗うことは、私たちにとって長年の常識でしたが、2007年頃から「洗浄剤を使うのは最小限にして、しっかり保湿する」というスキンケアが、医師の間でも広がり始めたことが、大きく影響しているといえます。

 

皮膚の汚れはほとんどが水溶性で、そうでない汚れも3~4日すればお湯で洗い流せるので、毎日きちんと入浴(湯船だけでなくシャワーでもOK)していれば、清潔を保てるというわけ!

 

逆にしっかり洗い過ぎてしまうと、肌の保湿に必要な皮脂や皮膚常在菌までも落ちてしまう※というから驚きです。

 

“かくれ乾燥肌 = インナードライ肌”にもおすすめ!

ところで、“インナードライ肌”という言葉はご存じですか?

これは、皮膚の表面がテカるほど皮脂が分泌されているのに、皮膚の内側は実はカラカラに乾いている“かくれ乾燥肌”を指します。よく知られる脂性肌、乾燥肌、敏感肌に並ぶ肌質のひとつとされています。

 

こうした人が注意したいのは、表面の皮脂に気を取られるあまり、脂性肌のようなケアをしてしまうこと。そうした人は気づかないうちに、肌をテカリを取ろうとゴシゴシ洗ったりしてしまう ➡ 逆に皮脂が多く分泌され、皮膚の内側が水分を取り込みにくくなってしまう ➡ さらに内部乾燥が進んでしまう ……こうした悪循環を招いている可能性があるんです。

 

インナードライ肌になる原因はいろいろありますが、「つかるだけ入浴法」では、そのひとつである洗い過ぎや肌への摩擦を減らせるので、肌状態が改善する場合もあるのです。「しっかり洗ってスキンケアをしているのに肌の状態が安定しない……」と悩みを抱えている方は、試してみてはいかがでしょう。

 

すぐ始められて、すぐやめられる!

このように、メリットいっぱいの「つかるだけ入浴法」ですが、特別な準備をしなくてもすぐに始められる点も、大きな魅力といえます。気になる人ぜひ気軽に試してみてくださいね!

 

ただし、肌質は千差万別ですし、この季節は肌がデリケートにもなっているので、「自分には合わないかも?」と思ったら、すぐにやめることが大切です。

出典 ☆tenki.jp☆より

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥≪★☆PR☆★≫‥‥

 お近くで下記お仕事があれば是非ikesanzにご用命ください。

 ・写真撮影

 ・データベース(FileMaker)作成、保守

 ・メルマガ発行、Web保守

 ikesanz@mac.com までメールしてください。

 =================================

●動物園だより● 都営動物園、水族園、自然文化園の情報です。

=======

<<動物園便り>>

・嘱託員を募集します!(東京動物園協会 2024/01/05(02/26更新))

 公益財団法人東京動物園協会では現在、以下の嘱託員を募集しています。

●事務スタッフ(東京動物園協会本社)

 応募期間:2024年2月5日(月)~2024年2月26日(月)必着

●動物飼育スタッフ(恩賜上野動物園、多摩動物公園、葛西臨海水族園、井の頭自然文化園)

 応募期間:2024年2月26日(月)~2024年3月11日(月)必着

詳細は→https://x.gd/O4fGk

・2024年度の開園日拡大と開園時間延長の予定について(上野・多摩・葛西・井の頭 2024/02/22)

 都立動物園・水族園では、2024年度も開園日の拡大と開園時間の延長を実施する予定です。みなさまのご来園を心からお待ちしています。

詳細は→https://x.gd/PyhIL

 

<<上野動物園>> https://www.tokyo-zoo.net/zoo/ueno/index.html

・3/5-12/28 両生爬虫類館 特設展示 「カルルくんの自由研究-あしの違いをくらべてみよう-」(上野 2024/02/22)

 上野動物園の両生爬虫類館では、両生類・爬虫類のあしの形態や仕組みの違いを紹介する特設展示「カルルくんの自由研究 ―あしの違いをくらべてみよう―」を開催します。

詳細は→https://x.gd/Oz2EX

・2/27-4/7「世界野生生物の日」イベント 「クイズ サルを探して、見くらべよう」(上野 2024/02/22)

 上野動物園では、「世界野生生物の日」のイベントとして、園内の霊長類を観察して野生動物の多様性を学ぶクイズ、「サルを探して、見くらべよう」を開催します。

詳細は→https://x.gd/aOZDF

・3月の土/日 小さなお子さま対象の「おたのしみ会」を開催します!

(上野 2024/02/25)

 子ども動物園すてっぷでは、小さなお子さま対象の「おたのしみ会」を開催します。3月のおたのしみは・・・「ぬりえ&エミューとせいくらべ」!

詳細は→https://x.gd/7L1AC

・ジャイアントパンダの近況[109](上野 2024/02/22)

 ジャイアントパンダ「リーリー」「シンシン」と2021年6月23日に生まれた2頭の子ども「シャオシャオ」と「レイレイ」について、以下のとおりお知らせします。

詳細は→https://x.gd/EPhI7

 

<<多摩動物園>> https://www.tokyo-zoo.net/zoo/tama/index.html

・3/9と3/10、「コウノトリまつり2024」開催!(多摩  2024/02/23)

 多摩動物公園では2月2日の「世界湿地の日」にちなみ、コウノトリの生態や保全の取組について知っていただくための「コウノトリまつり2024」を開催します(上野動物園、葛西臨海水族園、井の頭自然文化園でも湿地をテーマとしたプログラムを実施します。

詳細は→https://x.gd/40dty

・オオフラミンゴの高齢個体「緑お父さん」(多摩 2024/02/23)

 多摩動物公園で飼育しているオオフラミンゴを観察していると、1羽だけ群れから離れて生活している個体がいます。この個体は仲間はずれにされているわけではありません。老齢のため視力が低下しており、群れの中で生活することが難しく、離れて生活しています。

詳細は→https://x.gd/SNRfK

 

<<葛西臨海水族園>> https://www.tokyo-zoo.net/zoo/kasai/index.html

・2/29-3/20 多摩動物公園と葛西臨海水族園のコラボ企画 スタンプラリー「デビルズ・アドベンチャー! 陸と海のデビルたちを探し出せ!」を開催

(多摩・葛西 2024/02/26)

 多摩動物公園へのタスマニアデビル来園(来園に関する記事はこちら)を記念して、デビルの名をもつ「ブルーデビル」を飼育する葛西臨海水族園と多摩動物公園は、コラボ企画としてスタンプラリー「デビルズ・アドベンチャー! 陸と海のデビルたちを探し出せ!」を開催します。園内のギフトショップで商品を購入していただいた方にスタンプ台紙をお渡しします。2つの園をめぐり、デビルのスタンプを集めてください。

詳細は→https://x.gd/Mmlo6

・知ればますますおもしろい! Deepな魚の色のひみつ(葛西 2024/02/23)

 葛西臨海水族園にはさまざまな色の魚がいます。生きものの色にはいろいろな意味があると言われますが、周りの景色に溶け込んで敵から見つかりにくくするのもその一つです。

詳細は→https://x.gd/ZWC1Em

 

<<井の頭自然文化園>> https://www.tokyo-zoo.net/zoo/ino/index.html

・ツシマヤマネコの「したる」がツシマヤマネコ野生順化ステーションへ移動しました(井の頭 2024/02/21)

 井の頭自然文化園では、環境省のツシマヤマネコの保護増殖事業に協力し、2006年度からツシマヤマネコの飼育を開始しています。

 このたび、非公開施設にて飼育していたツシマヤマネコの「したる」(メス)を、2024年2月20日に環境省のツシマヤマネコ野生順化ステーション(長崎県対馬市)へ移動しましたので、お知らせします。(まだ3匹いるそうです)

詳細は→https://x.gd/jxx3Z

・春の兆しがところどころで見られるようになりました「花ごよみ」251号

(2/22発行)(井の頭 2024/02/22)

 「花ごよみ」は、井の頭自然文化園で見られる折々の花についてお伝えするニュースです。

 立春も過ぎ、気温が上がる日も増えてきました。

 園内でも春の兆しがところどころで見られるようになりました。

詳細は→https://x.gd/mfidr

・井の頭自然文化園のチケット販売スタッフのアルバイトを募集します

(3/3締切)(井の頭 2024/02/20)

 井の頭自然文化園ではアルバイトを募集しています。職種はチケット販売スタッフです。

 お客さまへのチケット販売やチケット確認、園内案内、ご質問への対応などをおこなっていただきます。

 ご応募は下記URLより受け付けます。条件をご確認の上、ご応募ください。

詳細は→https://x.gd/14M1I

 

<<羽村市動物公園>> http://www.t-net.ne.jp/~hamura-z/

本日はあいにくのお天気でしたが、 #サーバル タカのバースデーイベント2日目でした。実はお肉ケーキ、1日目(3枚目)は当園の獣医が、2日目(4枚目)はサーバル担当が作成しました。

お祝いしてくださった皆さまありがとうございました!

詳細は→https://x.gd/Mh8ux

 

・都立動物園の最新情報をお届けするメルマガ「ズー・エクスプレス」

 ただいま休止中なので復活したらお知らせします。

 

 休園日のお知らせはこちら

→http://qrl.jp/?320883

 

・東京動物園友の会に入会しませんか?年会費は 2,000円。

 機関誌「どうぶつと動物園」を年4冊お届けします。

 入会・継続の手続きは、クレジットカード&オンラインでもOK!

→http://www.tokyo-zoo.net/member/

=================================

●テニス配句●

=======

雪混じる 雨が降っては しょうがない

 

です。金曜、日曜は日本列島南岸を低気圧が通過したためあいにくのお天気になってしまいました。しかし、「三寒四温」と言われる通り、日差しが毎日強くなっているように感じる今日この頃です。ここ数日の気温の変化を見てみると、異常だった20日は最高24.5度、最低11.6度は別としても、23日は最高でも3.1度で翌24日は最低がー2度を記録するなど、変化の大きい週ではありました。皆さんも温度差に負けて風邪をひかないよう気をつけましょう。

=================================

●いけさんのだらだらコラム●

==============

いろいろなところでDX「企業がビジネス環境の激しい変化に対応するために、デジタル技術を活用し、業務、組織、プロセス、企業文化・風土を変革し、新たなデジタル時代にも十分に勝ち残れるよう自社の競争力を高めること」の話がまことしやかに言われています。テニスでもこの流れに乗っているかどうかが気になり、いつものようにChatGPTに聞いてみました。(便利だ)

 

以下回答です。

>>>ここから

テニスの上達とデジタル化の関係にはいくつかの側面があります。以下に、それらの主な点をいくつか挙げてみましょう。

 

1.「デジタルトレーニングアプリケーション」

 テニスの上達には定期的なトレーニングが欠かせません。近年では、スマートフォンやタブレットを利用したデジタルトレーニングアプリケーションが増えています。これらのアプリケーションは、プレイヤーが自分のプレイを録画し、解析することができる機能を提供しています。動画分析を通じて、フォームやテクニックの改善点を発見しやすくなり、個別のフィードバックを得ることができます。

(いけ:これについては別途調べてみました。後述)

 

2.「センサーテクノロジー」

 テニスラケットやウェアに埋め込まれたセンサー技術は、プレイヤーの動きやボールの打球データをリアルタイムでモニタリングできるようにします。これにより、スウィングの速度、ラケットの角度、ボールのスピンなどのデータを分析し、強化すべきポイントを把握することができます。

(いけ:以前コートにセンサーを持ち込んだ人がいました。打球速度とかが測れるらしいです。私もやってみたら、サーブが130kmでした。他にも色々測れるらしく面白かったです。え、協会で買ってはどうかって?そうですね、検討してみます…って、引いてる、引いてる)

 

3.「バーチャルリアリティ(VR)と拡張現実(AR)」

 バーチャルリアリティや拡張現実の技術を活用したトレーニングプログラムが登場しています。これにより、プレイヤーは仮想のテニスコートで対戦したり、シミュレーションを通じて異なる状況での対応力を高めることができます。

(いけ:これはもうビジョン・プロの出番でしょう。え、そんなことしちゃダメだって。まぁ、日本で販売するようになって、誰かが買えば試してみてもいいかもしれませんね。あ、テニスのゲームアプリはたくさんありますよ。ゲームでは勝てるんですけど、実際にはうまくいかないもんですねぇ。それにしても、ゲームの中のプレーヤーはとっても速く動けます。実際には足が攣るぐらいならまだマシな方で、肉離れやアキレス腱断裂になりそうです)

 

4.「データ分析と戦術の最適化」

 デジタルテクノロジーは、試合やトレーニング中に蓄積される多くのデータを分析するのに役立ちます。これにより、プレイヤーは相手の傾向や弱点を把握し、戦術を最適化することができます。また、チームやコーチングスタッフとの連携も向上し、データを共有して戦術的なアプローチを洗練させることができます。

(いけ:これについては別途レポートしたいと思います。てか、データ取ったことがあるのよ)

 

5.「オンライントレーニングとコミュニティ」

 デジタル化はオンラインでのトレーニングやコミュニケーションを容易にし、世界中のコーチやプレイヤーとつながる機会を提供しています。これにより、異なる地域や国のトレーニング方法や経験を共有し、多様な視点から学ぶことができます。

(いけ:この時代いろんな人と直接話ができるのはいいことですが、それなりに費用がかかります。それが結構お高いので、二の足踏んじゃうんですよね。まぁ、いいことです)

 

総じて、デジタルテクノロジーはテニスのトレーニングと競技の多くの側面で革新をもたらしており、プレイヤーの上達を支援するツールとして大きな役割を果たしています。

<<<ここまで

 

さて、テニスをデジタルで見てみると色々なアプローチがあることがわかります。今までのアナログな上達方に比べると今ひとつと言えなくもないんですが、うまく活かしていけばいいのかなと思います。

気になった言葉をさらに聞いてみました。

「デジタルトレーニングアプリケーション」

なお、驚いたことにAIに聞いたのは上の言葉だけだったんですが、ChatGPTはその前に聞いたテニスに反応したのか、テニスむけの回答を寄越してきました。う~む、なんだかAIに睨まれてる感じがする。(てか、ちょっと怖い)

>>>ここから

デジタルトレーニングアプリケーションは、スマートフォンやタブレットなどのデジタルデバイスを活用してスポーツのトレーニングを補完または強化するためのアプリケーションのことを指します。これらのアプリケーションは、様々なスポーツやアクティビティに対応しており、ユーザーが自分のパフォーマンスをモニタリングし、向上させるためのツールや機能を提供しています。

 

テニスにおいても、デジタルトレーニングアプリケーションはさまざまな形で利用されています。以下は、その主な機能や特徴です。

 

1.「動画分析」

 プレイヤーがテニスのプレーを録画し、それをアプリケーションで再生・分析することができます。フォームやテクニックの改善点を見つけ、トレーニングプランを立てるのに役立ちます。

(いけ:iPhoneのAPP storeをのぞいてみたところ、ビデオを2本並べてみることができるアプリとか、試合のハイライトが簡単に作れるアプリ、動きを色々見せてくれることで、自分の欠点を見られるアプリなど、色々なものがヒットしました。これらを活かすことにより、技術を容易に高めることができるかもしれません)

 

2.「パフォーマンストラッキング」

 アプリケーションは、ラケットのスウィングスピード、ボールのスピン、移動距離などのデータをリアルタイムでトラッキングすることができます。これにより、プレイヤーは自分のパフォーマンスを詳細に把握できます。

(いけ:流石にこれはそのままでは他のスポーツ関係のものを検索してしまうので、テニスパフォーマンストラッキングとして検索したら、テニス専用のアプリがありました。、もっともこれはプロを目指す人のためのようで、それにこれは英語だし、日本の素人にはちょっと敷居が高いかもしれませんね)

 

3.「トレーニングプラン」

 プレイヤーのスキルレベルや目標に基づいて、カスタマイズされたトレーニングプランを提供する機能があります。これにより、効果的かつ効率的なトレーニングを実施できます。

(いけ:これについては卓球の練習プランをサポートするものがありましたが、テニスに関しては英語のものしかありませんでした。もっとも、これもトッププロのためのトレーニングプランなので、素人が手に負えるものではなさそうです。もっと基本的なところからやってくれるものが充実してくると、日本のテニスももっと発展するのかもしれませんね)

 

4.「フィードバックとコーチング」

 アプリケーションはプレイヤーにリアルタイムでフィードバックを提供し、独自のトレーニングアドバイスを提案することがあります。また、一部のアプリケーションでは仮想コーチングやAIによるアドバイスも取り入れられています。

(いけ:テニスフィードバックで検索したところ、動画分析のところで出た1本と他に1本キャプチャー動画を撮るアプリが見つかりました。どちらも英語ですが、要はフィードバックは動画を見ろと言うことでしょうか。ですよね。ま、動画を撮るのは基本なので、否定はしませんが、普通にカメラで撮ればいいじゃんと思います)   

 

5.「コミュニティ機能」

 アプリケーションは、プレイヤーが共有したり競い合ったりするためのコミュニティ機能を提供することがあります。これにより、他のプレイヤーやコーチと情報を共有し合い、モチベーションを高めることができます。

(いけ:うぅむ、コミュニティですか。確かにあるにはあるんですが、英語ならまだいざ知らず、ドイツ語やスペイン語、あとはわからん言語のものまで、たくさんあります。ま、コミュニティ関係は日本の場合あまり話題にのぼらないのかもしれません。コートも少ないしね)

 

デジタルトレーニングアプリケーションは、テニスプレイヤーがより効果的にトレーニングし、自身のスキルを向上させるための強力なツールとなっています。

<<<ここまで

 

と言うことで、ここら辺の対応が日本では遅れていることがよくわかります。もっとも今回調べたのは私の使ってるiPhoneのアプリだけなんですが、Androidで同様の検索を行ってもらうと、より広範囲になって良いかもしれません。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。

見やすく・読みやすいメールマガジンにしていきたいと考えています。

ご意見・ご要望がありましたら、発行責任者までご 連絡ください。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

青梅市テニス協会メールマガジン「tamaとも」ほぼ毎週火曜日発行(予定)

発行者   青梅市テニス協会(http://www.ome-tc.com/)

発行責任者 いけさん(mailto:ikesanz@mac.com)

バックナンバーは以下のページを御覧ください。

https://ameblo.jp/ikesanz/

「tamaとも」に掲載された記事を許可なく転載することを禁止します。

 

・このメールマガジンは協会会員の方に送っています。不要の場合は不要

 の旨お知らせ下さい。このメールへの返信で構いません。

・お知り合いの会員の方でメールアドレスを持っているけど「tamaとも」

 の届いていない方がいらっしゃいましたら、教えあげてください。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓