▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼

青梅市テニス協会メールマガジン『tamaとも』 ⌘Vol.1027

令和元年8月27日火曜日(旧暦文月弐拾七日)

△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△

こんにちは。

日曜の練習はお天気もほどほどで(太陽がそんなに顔を出さなかったので)それなりによい練習日和でした。もっとも、気温はかなり高めなんですが、これまでの暑さに比べれば我慢できるかな。とはいえ、まだまだ熱中症には十分注意してくださいね。さて、9月は練習日がありません。1日はソフト市民大会、8日は市民大会ダブルス、15日は合宿、22日はソフト中体連、29日はソフト会長杯、となっています。なので、練習がまともにできるのは合宿に行くしかありません。その合宿ですが、今回はたくさんの人が参加し随分賑やかそうで、楽しみです。

◇◆◇◆◇◆◇◆

会員の方へ

市民大会ミックスダブルスの申し込みを受け付けています。出場される予定の方は早めにエントリーをお願いします。

 

それでは青梅市テニス協会メールマガジンをお届けします。

‥‥‥≪話題募集≫‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

◆面白い話題、御意見、御希望、御質問などがありましたら気軽にメールしてください。また今年から皆さんの様々なメール環境に対応するため、文中の改行を省略しております。見辛い場合は下記まで連絡をお願いします。

→ mailto:ikesanz@mac.com

=================================

・今週の練習日(永山)

・協会からの連絡(合宿、市民大会)

・JTAからのお便り(JTA)

・先週見つけた話題(F1、健康、その他)

・今週のテニス配句(俳句?)

・コラム

 

などなど。お楽しみください。

なお等幅フォントで御覧頂ければ見やすいかと存じます。

=================================

●今週の練習日●

========

08/29(木)永山公園テニスコート   (18:00~21:30)

09/01(日)練習はありません

 

今週末の1日はソフト市民大会のため練習はありません。他の場所を確保して楽しんでください。

今週は猛暑が戻ってくるという話も聞かれます。ただ、雨が多くなりそうなので、蒸し暑くなるだけなのかもしれませんね。まぁ、熱中症防止と紫外線対策をしっかりして、テニスを楽しみましょう。

=================================

●協会からのお知らせ● 青梅市テニス協会(http://ome-tc.com)

 =========

ホームページ更新情報(8/26)

・練習日を更新しました。

市民大会ミックスダブルスの募集中です。

・リンク切れなどお気付きの点があれば連絡をお願いします。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

☆山中湖Tennis「夏」合宿 参加者募集!

【日 時】9月14日(土)~9月15日(日) 1泊2日

【場 所】山中湖「リゾートin茜雲」TEL0555(65)8531

【費 用】1泊2日 14,000円(予定) *交通費別

【申込期限】9月8日(日)  定 員:35名 (先着順)

【担 当】成田、真中、野宮、奥野

メール申込:成田(czv01076@nifty.ne.jp)

※  日帰り参加もOKです! ※初参加の方も大歓迎です!

※  会員以外の参加もOK!友達も誘って参加して下さい!

※  基礎技術の実力測定を行います!

    欠点を知るか、長所に自信をつけるか、それはあなた次第です

   (ストローク、ボレー、ロブ、スマッシュ…)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

第60回市民大会ダブルスのお知らせ    19/08/01

日時:9月8日(日)受付開始午前8時30分 競技開始午前9時00分

    ※予備日 9月22日(日)

種目:男子ダブルス1部、2部、女子ダブルス1部、2部、

   壮年ダブルス(50歳以上)

   *2部は一般の初級者層・ジュニアの希望者対象です。

    過去2年間のダブルスで3位以上の方は出場できません。

会場:河辺市民球技場

参加資格:市内在住・在勤・在学者、青梅市テニス協会員

参加費用:1ペア500円(ボール代)※当日徴収

申込方法:締め切りました

詳細:青梅市テニス協会  若林 090-2173-9267

大会上位入賞者は青梅市代表として対外試合への派遣対象選手となります。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

60回市民大会テニス(ミックスダブルス)参加者募集開始しました。    

日時:10月6日(日)9時試合開始(8時30分受付開始)

   予備日10月20日(日)

会場:市民球技場

参加資格:青梅市在住、在勤、在学者、青梅市テニス協会会員

種目:ミックスダブルス

費用:1ペア500円

申し込みは9月15日までにikesanz@mac.comまで送信ください。

必ずペアで申し込みください

  1.ペアの氏名(姓名とふりがな)

  2.連絡先のお名前と電話番号

  3.所属名(あればご記入ください)

なお成績により青梅市代表として対外試合への派遣対象選手とさせていただきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

・忘れ物コーナーを作りました。今年度の忘れ物を展示してます。コートで忘れ物を見かけたら、写真を撮っていけさん@羽村まで送ってください。状況も忘れずに…ね。リンクは以下です。

http://ome-tc.com/wasuremono/2019.html

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

・合宿などで撮った写真や動画をFaceBookの協会専用ページで気の向くままに公開してます。ご覧になりたい方はアカウントを作成して池上まで友達申請してください。やり方の分からない場合は池上までメールしてね。

→http://www.facebook.com

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

市町村テニス協会

→http://t-sichoson-2010.web.infoseek.co.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

協会ホームページアドレス

→http://ome-tc.com/(青梅テーシードットコムですよん)

各種お申し込みはこのメルマガへの返信でも可。どしどし応募を!!

なお、タイトルはイベント名に変更してくれると嬉しいかな。

返信がない場合は再度池上宛に督促していただけると確実です。

また、電話連絡は午後9時までにしてください。よろしく。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

▼全国のアニメイトで京アニ募金箱

→https://togetter.com/li/1378290

▼Tポイントで京アニ支援

→https://tsite.jp/donation/index.pl?xpg=PCTC0202&bokin_id=527

 

=================================

●JTAからのお便り●(日本テニス協会「テニスファン」より転載)

==========

*JTAメルマガ配信時間の関係で1週遅れとなっています。

◇全米オープン予選最終日。内山は本戦出場を逃す◇

 

■全米オープン予選最終日の23日は男女シングルス予選3回戦(決勝)が行われ、内山靖崇(世界ランク141位)がドミニク・コーファー(ドイツ=113位)にストレート負けした。男女11人が出場した日本勢は誰も本戦に進めなかった。全米で日本勢が予選突破を果たせなかったのは4年連続。

 

■シングルス本戦には男子の錦織圭(7位)、西岡良仁(59位)、女子の大坂なおみ(1位)、土居美咲(110位)の4選手が出場する。 (世界ランクは8月19日付け)

 

◇全米オープン予選第4日。日比野は惜しくも予選決勝進出を逃す◇

 

■全米オープン予選第4日の22日は男女シングルス予選2回戦が行われ、女子の日比野菜緒(世界ランク144位)はJ・ラーション(スウェーデン=172位)に敗れて、予選3回戦(決勝)に進めなかった。男女11人が出場した日本勢で、予選3回戦に進んだのは男子の内山靖崇(世界ランク141位)の1人だけ。内山は予選最終日の23日、7月のウィンブルドン選手権に続く予選突破をかけてドミニク・コーファー(ドイツ=113位)と対戦する。

 

◇全米オープン予選第3日。内山が予選決勝へ◇

 

■全米オープン予選第3日の21日、男女シングルス予選2回戦が行われ、4人が出場した日本勢では、男子の内山靖崇(世界ランク141位)が3回戦(決勝)に勝ち上がった。7月のウィンブルドン選手権で、四大大会で初めて予選を突破した内山は、2大会連続の本戦入りを目指す。」杉田祐一(134位)はJ・ブルックスバイ(米国=393位)に惜敗して、全米3年連続出場を逃した。

 

◇全米オープン予選第2日。日本勢は女子の日比野が予選2回戦へ◇

 

■全米オープンの男女シングルス予選第2日の20日は男女シングルス予選1回戦が行われ、日本勢では女子の日比野菜緒(世界ランク144位)だけが2回戦に進出した。予選第1日の1回戦では、男子の杉田祐一(134位)、内山靖崇(141位)、綿貫陽介(228位)、女子の清水綾乃(225位)の4人が2回戦に進んでおり、11人が挑戦した日本勢は5人が2回戦に勝ち上がった。 

 

◇全米オープン予選第1日。男子の杉田、内山、綿貫、女子の清水が予選2回戦へ

 

■26日に開幕する全米オープンの男女シングルス予選が19日から始まった。予選第1日の19日は日本勢5選手が出場して、男子の杉田祐一(世界ランク134位)、内山靖崇(141位)、綿貫陽介(228位)と女子の清水綾乃(225位)が2回戦に進出した。

 

◇日本テニス「この1週間」

 ウエスタン・アンド・サザンオープンで大坂、西岡が8強入り◇

 

■男女ツアーのウエスタン・アンド・サザンオープン(米国)女子シングルスで、第2シードの大坂なおみ(日清食品)は初戦の2回戦でアリャクサンドラ・サスノビッチ(ベラルーシ)を7-6(3)、2-6、6-2で下すと、3回戦でも謝淑薇(中華台北)を7-6(3)、5-7、6-2で破り、ベスト8に進んだ。しかし、ソフィア・ケニン(米国)の準々決勝は、4-6、6-1からの最終セットで左ひざを痛め0-2で途中棄権した。

 

■ウエスタン・アンド・サザンオープンの男子シングルスでは、西岡良仁(ミキハウス)が予選2試合を勝ち上がって本戦出場を果たすと、1回戦でジョーダン・トンプソン(豪州)を7-5、5-7、6-4で破って2回戦に進出して、第4シードの錦織圭(日清食品)との初対戦を実現した。西岡は錦織を7-6(2)、6-4とストレートで破ると、3回戦ではアレックス・デミノー(豪州)にも7-5、6-4と競り勝って、マスターズ1千大会で初めてベスト8に進んだ。しかし、第16シードのダビド・ゴファン(ベルギー)との準々決勝は、体調不良で棄権した。

 

■男子チャレンジャーのカナダ(10万8320ドル)シングルスで、添田豪(GODAI)がベスト4に進んだ。添田は1回戦で綿貫陽介(日清食品)との日本勢対決を7-6(6)、6-2で制すると、2回戦で第9シードのエルネスツ・ガルビス(ラトビア)に6-3、6-2、3回戦では第5シードのチアゴ・モンテイロ(ブラジル)に7-6(2)、4-6、2-1からの相手途中棄権で勝ち上がった。添田は準々決勝でもフランス選手を7-6(3)、3-6、6-4で破って、今季4度目のチャレンジャー大会ベスト4進出を果たした。しかし、準決勝で優勝した第1シードのリカルダス・ベランキス(リトアニア)に1-6、1-6で敗れた。

 

■ITFワールドツアー男子のインドネシア(1万5千ドル)シングルス決勝で、島袋将(早稲田大)は南アフリカの選手を7-6(3)、6-2で破り、ITF大会のシングルスで初優勝を飾った。島袋は江原弘泰(イカイ)と組んだダブルスでも決勝に進んだが、インドネシア/南アフリカのペアに6-7(3)、4-6で敗れて準優勝だった。メキシコ(1万5千ドル)ダブルス決勝では、アルゼンチン選手と組んだ望月勇希(中央大)が英国/豪州のペアに6-7(4)、7-5、[10-4]と逆転勝ちして優勝した。

 

■ITFワールドツアー女子のカナダ(10万ドル)ダブルス決勝で、日比野菜緒(ブラス)/加藤未唯(ザイマックス)組が英国/ニュージーランドのペアに6-2、6-2と快勝して優勝した。メキシコ(1万5千ドル)ダブルス決勝では、緒方葉台子(グラスコート佐賀テニスクラブ)/吉冨愛子(アクトス)組がスウェーデン選手と組んだ清水映里(早稲田大)のペアに0-6、6-2、[10-6]と逆転勝ちして優勝した。

 

■全日本ジュニア選手権が8日~18日、大阪のITC靱(うつぼ)テニスセンターと江坂テニスセンターで行われた。18歳以下男子シングルス決勝では、昨年の準優勝者で今年の高校総体を制した藤原智也(京都・東山高)が、昨年の16歳以下で優勝した三井駿介(アクトスポーツクラブ)を6-3、6-4で破り優勝した。18歳以下女子シングルス決勝は、山口瑞希(大阪・城南学園)が木本海夢夏(トップランAIOI)に7-6(4)、4-6、[10-4]と競り勝って優勝した。

=================================

●F1情報●

=====

(ドライバーポイント)

順位  PT ドライバー                 チーム

 1 250 ルイス・ハミルトン・・・・・・・・メルセデスAMG

 2 188 バルテリ・ボタス・・・・・・・・・メルセデスAMG

 3 181 マックス・フェルスタッペン・・・・・・・レッドブル

 4 156 セバスチャン・ベッテル・・・・・・・・・フェラーリ

 5 132 シャルル・ルクレール・・・・・・・・・・フェラーリ

 6  63 ピエール・ガズリー・・・・・・・・・・・レッドブル

 7  58 カルロス・サインツJr・・・・・・・・マクラーレン

 8  31 キミ・ライコネン・・・・・・・・・アルファ・ロメオ

 9  27 ダニール・クビアト・・・・・・・・・・トロ・ロッソ

10  24 ランド・ノリス・・・・・・・・・・・・マクラーレン

11  22 ダニエル・リカルド・・・・・・・・・・・・・ルノー

12  18 ケビン・マグヌッセン・・・・・・・・・・・・ハース

13  18 ランス・ストロール・・・・・・レーシング・ポイント

14  17 ニコ・ヒュルケンベルグ・・・・・・・・・・・ルノー

15  16 アレクサンダー・アルボン・・・・・・・トロ・ロッソ

16  13 セルジオ・ペレス・・・・・・・レーシング・ポイント

17   8 ロマン・グロージャン・・・・・・・・・・・・ハース

18   1 ロバート・クビサ・・・・・・・・・・・ウィリアムズ

19   1 アントニオ・ジョビナッチ・・・・・アルファ・ロメオ

 

(コンストラクタポイント)

順位  PT チーム                    TEAM

 1 438 メルセデスAMG..Mercedes-AMG Petronas Motorsport

 2 288 フェラーリ........................Scuderia Ferrari

 3 244 レッドブル............Aston Martin Red Bull Racing

 4  82 マクラーレン.......................McLaren F1 Team

 5  43 トロ・ロッソ.............Red Bull Toro Rosso Honda

 6  39 ルノー..............Renault Sport Formula One Team

 7  32 アルファ・ロメオ.........Alfa Romeo Racing F1 Team

 8  31 レーシング・ポイントSportPesa Racing Point F1 Team

 9  26 ハース................................HAAS F1 Team

10   1 ウィリアムズ...............Williams Martini Racing

 

(次回のレース)

第13戦 ベルギーGP

8月30日(金)~ 9月1日(日)

CIRCUIT DE SPA-FRANCORCHAMPS

308.176km(7.004kmx44 周

 

 (いけさんのつぶやき)

F1は今週末から後半戦が始まります。もっともこの休みが、レッドブル旋風に水を差されなければいいのですが。(いけ)

 

2度のF1世界王者に輝いたフェルナンド・アロンソが次なるモータースポーツの目標に向けた準備として、この先、数カ月をかけてトヨタのダカールラリーカーに乗り込み、3大陸でテストを実施する。

 

新たなチャレンジを求めて2018年末にF1を退いたアロンソは、おそらくこれまでで最もタフな挑戦となる2020年ダカールラリー参戦に向けて準備を進める。(ESPN)

 

いけ>アロンソ+トヨタで世界を席巻してほしいものです。

=================================

●健康情報●

======

テニスと健康をキーワードにネットを見ていたら次の記事を見つけました。日本のプロの草分け神和住純さんの情報です。

 

▼競技者、指導者、そして生涯スポーツとして

 スポーツ健康学部スポーツ健康学科 神和住純教授

 「学生に身につけて欲しいのは、人間としての基本」だという神和住教授。「今しかできないことがたくさんあるのだから、貪欲に学生時代を過ごして欲しい」と学生にエールを送る。

 テニスを通して、基本となる『人間力』の習得を 

 錦織圭選手の全米準優勝などの大活躍により、今、注目を集めている日本テニス界。そんな日本テニス界の『レジェンド』とも言えるのがスポーツ健康学部・神和住純教授です。日本人戦後初のトーナメントプロとして世界中を転戦、また引退後もデビスカップ監督を務めるなど、日本テニス界を牽引されてきました。そうした経験に基づいた神和住教授の授業は、実践的でパワフル。学生たちの人気を集めています。

 

ーー中略

 

 「教職課程(中学・高校の保健体育)を取得する場合、「ラケットスポーツ実習」が必修なのでそこで初めてラケットを握るという学生がほとんどです。そういう学生には、基礎から教え、1年間でダブルスの試合ができるレベルまで指導します。一方、日本・世界レベルを目指す学生のための技術指導では、『強くなるための技術』を指導します。教え方もレベルも違いますが、学生に一番身につけて欲しいのは、テニスを通して挨拶やコミュニケーションなど、社会人の基本とも言うべき『人間力』です」

 

詳しくはこちらをご覧ください→http://bit.ly/2U583gG

出典 ☆読売新聞☆より

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥≪★☆PR☆★≫‥‥ お近くで下記お仕事があれば是非ikesanz.jpにご用命ください。 ・写真撮影 ・データベース(FileMaker)作成、保守 ・メルマガ発行、Web保守 ikesanz@mac.com までメールしてください。

 =================================

●動物園だより● 都営動物園、水族園、自然文化園の情報です。

=======

<<上野動物園>> https://www.tokyo-zoo.net/zoo/ueno/index.html

・上野動物園で子ども動物園アルバイト募集

 上野動物園では、子ども動物園のアルバイトを募集します。

 応募受付期間は2019年8月19日(月)~9月25日(水)【必着】です。アルバイトを希望される方は、ぜひご応募ください。

詳細は→http://bit.ly/2ND2rZE

 

<<多摩動物園>> https://www.tokyo-zoo.net/zoo/tama/index.html

・職員の死亡事故の発生について

 多摩動物公園で本日2019年8月25日(日)、職員の死亡事故が発生しましたので、お知らせします。

詳細は→http://bit.ly/2znEk9e

・8月26日(月)以降、多摩動物公園は通常どおり開園します 

 多摩動物公園は本日2019年8月25日(日)、園内で発生した事故にともない、15時から臨時閉園をいたしました。来園されていた方々、来園を予定されていた方々には大変ご迷惑をおかけしました。

 明日2019年8月26日(月)以降は通常どおり開園いたします(8月28日[水]は通常どおり休園日です)。

 

<<葛西臨海水族園>> https://www.tokyo-zoo.net/zoo/kasai/index.html

・葛西臨海水族園ボランティアを募集します!(2019年10月16日締切)

 葛西臨海水族園では、水槽の前で生き物についてのガイドやイベントの補助などの活動をするボランティア「東京シーライフボランティアーズ」(T.S.V.)の会員を募集します(2020年4月から活動開始)。一緒に活動してみませんか?

詳細は→http://bit.ly/323LXhe

 

<<井の頭自然文化園>> https://www.tokyo-zoo.net/zoo/ino/index.html

・今週のいきもの広場(8/25号)を公開しました

 井の頭自然文化園の「いきもの広場」は、動物園の中につくった「近所の自然」です。 「今週のいきもの広場」では、外来生物の状況も含め、自然の変化に対する最新の情報をお届けしています。

詳細は→http://bit.ly/2ZnF2hb

・9/19-22 「大学生のためのズーカレッジ」参加者募集

 井の頭自然文化園では、大学生・大学院生を対象とした講座「大学生のためのズーカレッジ」を実施します。

 講座「大学生のためのズーカレッジ」では、屋内での講義やワークショップ、屋外での動物観察、施設見学など、さまざまなプログラムを実施します。また、意見交換やプレゼンテーションなど講義だけではないプログラムを通して、動物園に対する理解を深めてもらいます。

 就職希望の方はもちろん、動物園の活動に興味がある方の参加を歓迎します。

詳細は→http://bit.ly/2Zo518o

 

<<羽村市動物公園>> http://www.t-net.ne.jp/~hamura-z/

・いよいよツイッターフォトコンテストも残り1週間!ラストスパートです!

素敵な写真ばかりで、既に迷いすぎて頭を抱える飼育員です…

まだまだ、募集中ですよ(*^^*)

 

・都立動物園の最新情報をお届けするメルマガ「ズー・エクスプレス」

 お申し込みはこちら

→https://www.tokyo-zoo.net/express/index.html

 

 休園日のお知らせはこちら

→http://qrl.jp/?320883

 

・東京動物園友の会に入会しませんか?年会費は 2,000円。

 機関誌「どうぶつと動物園」を年4冊お届けします。

 入会・継続の手続きは、クレジットカード&オンラインでもOK!

→http://www.tokyo-zoo.net/member/

=================================

●テニス配句●

=======

なんとなく 気温が低く なったかな

 

先週末から幾分過ごしやすくなったように感じます。太陽がまともに出ていないというのもありますが、時折パラつく雨粒や涼しい風でそう感じるようです。というか、そろそろ夏の暑さに体も慣れてきたからかもしれません。日曜の練習場所である青峰学園では職員の人がテニスコートでWGBTを計測していますが、こちらも30度超えることはないようです。まぁ、それでも慣れていない人には十分な暑さなんでしょうが、昨年の40度超えを体験している我々にはなんでもないのかもしれませんね。ま、無理しない範囲でテニスを楽しめればと思います。

=================================

●いけさんのだらだらコラム●

==============

テニスをやっていてゲーム中における基本動作がわかっていないと思われる人が多いように感じます。もちろんダブルスの話ですが、自分がどう動いていいかわからず、コート上で固まっている人をよく見かけます。

 

ということで、私の考えるゲーム中の動き方、注意する点をまとめてみました。

すでにある程度の戦績を残しておられる方にはわかりきったことかもしれませんが、知らない人も多いのかもしれません。参考になれば幸せです。

 

◆ダブルスの役割と位置どりについて

・サーブ側の注意点

サーブする人はもちろんサーブを入れるのはマストですが、どこにどの程度のサーブを入れるかも大切です。まぁ、サーブは運任せという人は関係ありませんが、ある程度コース、スピードがコントロールできる人は次の点をパートナーと打ち合わせておいた方がいいでしょう。

 

1.センターにサーブを入れる場合

パートナーはサイドライン側を抜かれないように注意する必要があります。

 バックの下手な人はそちらにしかうまくボールを打てないことが多いので、パートナーが意味なくセンターに突っ込むと、期せずしてストレートに飛んだ打球でエースを取られることがあります。

 バックに自信のある相手の場合は。サーブが弱いとき意図的にストレートを狙うことがあります。

パートナーのボレーに不安がある場合も狙われることがあります。

これらの場合はほとんどパスを打つというよりパートナーのミスを誘う目的の方が強いようです。パートナーはしっかりボレーをするしか手がありません。

 

サーバーとしては、相手が返すコースが左右にかなり限定されるので、ロブでパートナーの上を抜かれる可能性が高くなります。それを十分考慮する必要があります。というか、まずロブを考えてもいいかもしれません。

 

また、センターのサーブが遅い場合は回り込んでクロスに叩かれると、かなりボレーも難しくなります。この時はストロークでクロスにロブを返すか、ストレートに抜くかを考えなければなりません。この時ストレートにロブを打つと相手の球が速いので、アウトする危険性が高まります。

 

このような時、パートナーは空きコートを作らないよう前後に立ちまわる必要があります。ずっとネットの前に張り付いていたら、相手にポイントを取られるのをむざむざ見るしかなくなります。

 

2.ワイドにサーブを入れる場合

パートナーとしてはストレートを予測してサイドを守るように動きます。この場合中ロブでの返球も多いので、少し下がり気味にして守ります。

ただ、ワイドに突然サーブをすると返球が甘くなる場合も多くなります。十分な体制で打てなかったり、打ち損なってボールが緩く浮いたときには、パートナーはボールを追いかけてストレートにボレーして決めるようにします。この時サーバーはパートナーの動きに合わせて空いたコートのカバーに走ります。

 

3.パートナーの位置

テニスを始めてゲームを初めてやる時、サーバーのパートナーとなる場合はネット側に詰めるように言われることがよくあります。ネット側に詰めていると確かにイージーボールの処理は楽ですが、そもそもそれはサーブが協力な場合の話で、我々のようなレベルのサーブだと、きっちりリターンされることが多いので、ネット側にいてもほとんどボレーすることはありません。

 

 基本的にサービスライン近くまで下がり、相手のレシーブに応じて前に詰めた方が勝率は上がります。

 

 サイドを抜かれる可能性もありますが、それはサーブの威力が弱い我々の場合は遅かれ早かれ狙われる箇所なので、諦めるしかなさそうです。

 

 また、自分のボレーの実力がバレるのを恐れて、あえてネット側に詰めてボレー機会を少なくするという、かなり消極的な方もいらっしゃいますが、相手が上手ければすぐにボレーが弱いことを見透かされてしまうので、意味ありません。いずれにしろネット側に詰めてボールを待つのはやめた方が良いと私は考えます。

 

 ロブで頭上を抜かれた場合、空いたコート側に走らなければなりません。この時、できればコートを斜めうしろに走り、ベースライン近くまで下がらなければ意味がありません。ネットに平行に走るのは、センター付近に空きを作ってしまうので、よほど相手が弱くない限り、意味がないからです。

 

・レシーブ側の注意点

相手がどのようなサーブを打ってくるかを慎重に見定めなければなりません。

そして、サーブのコースや速さに応じたポジションを取ることが必要です。

 

結構多いのが、相手構わずベースラインのはるか後ろでサーブを待ち構える人がいます。ところが普通に遅い短いサーブが来ると、イージーボールなのに、前に突っ込んで打たなければならず、自ら難しいボールにしてしまいます。

用心深いのは悪くはありませんが、極端すぎると全く意味を持ちません。

また、ほとんどの場合、前に走って、止まって打つのを繰り返すことになり、スタミナも消耗しますのでお勧めできません。

 

相手のパートナーのボレー能力も見極めておかなければなりません。

 ボレーに自信がないようなら、いざという時はそちらにぶつければ、かなりの確率でポイントを稼ぐことができます。

 

 また、ポーチが得意な人ならストレートに打って動きを止めておかなければなりません。この時は自分のパートナーにその旨知らせて、しっかり守ってもらうようにしなければなりません。

 

自分がレシーブしない場合は次の点に注意しなければなりません。

 

 相手のロブに対応する必要があります。まず自分の上に上げられたロブは決めないまでもできるだけ自分で処理しなければなりません。このため、常にロブは頭に入れておく必要があります。

 

 次に相手の短い球に対応する必要があります。多くはドロップショットの対応となりますが、シニアになればなるほどこれは重要になります。また、相手の実力が低い場合、意図せぬ短い球になりがちで、これを処理するのは、前に詰めている人の役割となります。

 

基本的にレシーブしない場合はサービスライン近辺で相手のボレーヤーのクロスボレーに注意します。このため、体は相手のボレーヤーに向けておく必要があります。サーバーの方に向いているのは自分のパートナーがミスった場合や、相手のボレーヤーがポーチしてくる場合に対応できません。

 

サーバー側にしろレシーバー側にしろ、ボールが浮いたらそちらに走り決めに行くのが普通です。ボーッとボーッを眺めていてはいけません。ただ、パートナーも同じように考えて動くので、その場合はどうするか決めておきたいものです。

 

パートナーがポーチに行った場合も同様です。ボールを追いかけている人の空きを素早くカバーする必要があります。

 

常に周りの状況に目を配り、空いた場所をカバーするのが勝利への近道です。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。

見やすく・読みやすいメールマガジンにしていきたいと考えています。

ご意見・ご要望がありましたら、発行責任者までご 連絡ください。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

青梅市テニス協会メールマガジン「tamaとも」ほぼ毎週火曜日発行(予定)

発行者   青梅市テニス協会(http://www.ome-tc.com/)

発行責任者 いけさん(mailto:ikesanz@mac.com)

バックナンバーは以下のページを御覧ください。

http://archive.mag2.com/000075735/index.html

「tamaとも」に掲載された記事を許可なく転載することを禁止します。

 

・このメールマガジンは協会会員の方に送っています。不要の場合は不要

 の旨お知らせ下さい。このメールへの返信で構いません。

・お知り合いの会員の方でメールアドレスを持っているけど「tamaとも」

 の届いていない方がいらっしゃいましたら、教えあげてください。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓