これからが・・・【なんか】 | 無理しない ということ など

無理しない ということ など

無理のレベルは十人十色だと思います。
多少の無理は必要だと思います。
無理からは逃げてもいけないと思います。
無理はするけど無理はしません。
無理せず、ほどほどにがんばります。

今日は家に帰って、テレビをつけて、地上波をひととおり見たんですがね、

なんか全然面白くないんですよね。テレビの中ではみんな楽しそうに笑っているのに、

ちっとも面白くない。やばいですかね。

笑えないっていうか。なにも感じないというか。くだらないというか。

テレビの中って言っても、外でロケしている数人の芸能人と、

それをスタジオの中で見てる芸能人とかね。

早く家に帰って、地上波をみたときは、そんな気持ちになることが多いです。

テレビ限定です。YouTubeとかは、自ら見に行きます。面白いものもあります。

 

だから、結局BSのニュース番組をずっと見てしまうのですが、

ちょっと20時まで時間があったので、まずは、

 

イケメンラブラブ坂本勇人をみました~クラッカークラッカー

 

打点ランキングトップの70打点目をたたき出しました~照れ

 

cmの間に他のチャンネルを回してみたら、

「鬼平犯科帳」が放送されておりましたので、ついつい見てしまいました。

しかし、私の大好きな中村吉右衛門バージョンではなかったので、ふ~ん。といった感じでしたが。

 

月曜日の19時~は、中村吉右衛門の鬼平が見られるんですよね。

鬼平だれが演じているんだはてなマークと思いまして、番組の概要欄を見たら、

「松本白おう」というお方で。。。※「おう」の漢字がありませんでした。

 

えっはてなマークはてなマークこの人中村吉右衛門のお父さんなんですね!?

しかも、当時20代の中村吉右衛門が、

長谷川家の長男役で出演している!?!?

 

あ、すみませんあせる興奮しすぎました。

「鬼平犯科帳」

原作:池波正太郎

江戸時代に幕府によって設けられた現代でいう警察機構の一種。

組織の名称は、「火付盗賊改方(ひつけとうぞくあらためかた)」といいます。

「火盗改(かとうあらため)」や「火盗(かとう)」とも呼ばれます。

放火犯や盗賊を相手にします。江戸時代から、「放火」ってのはもう、大重罪なんですよむかっ

火付盗賊改方のボスが長谷川平蔵です。

長谷川平蔵は剣術が強く、捜査能力に優れ、なにより過酷な尋問を行います。

そんなことから、盗賊たちからは、「鬼の平蔵」と恐れられます。

また、部下に対する人情、盗賊に対する尊敬の念も持ち合わせており、

そこら辺の描かれ方が最&高です。

この火付盗賊改方の捕物帳の記録を小説にしたのが、池波正太郎であり「鬼平犯科帳」です!!

 

説明おじさん、もり上先生ですっ!!

 

あっあせる殴らないでくださいねっあせるあせる

 

この長谷川平蔵を演じた俳優で一番好きなのが「中村吉右衛門」です。

中村吉右衛門のお兄さんは、松たか子のお父さんです。

お兄さんは「松本幸四郎」で、今は「2代目中村白おう」を襲名しております。

※歌舞伎界は名前が変わるので、わかりにくいと思います。私は。

 

なんとなく、イメージ湧いてきましたかはてなマーク

 

そんな中村吉右衛門と松本幸四郎(こちらの名前になじみが)のお父さんが

鬼平・長谷川平蔵を演じていたのです!!

着物が似合いますラブラブ(左のお方ね照れ

 

笑って食べるだけなんですが・・・。圧倒的迫力ラブラブ

 

あ、最後の10分くらいしか見られなかったので、なんのこっちゃわかりませんでした照れ

めずらしく、たたかいのシーンもありませんでしたし。

そして、20代の中村吉右衛門も見ることができませんでした。

 

やっぱり私は中村吉右衛門の鬼平が最&高ですね~クラッカークラッカー

一挙手一投足が最&高なんです~照れ照れ

※写真はありません。皆さんお調べください。(機会がありましたら追加しておきます。)

 

部下との接し方(激励、慰労)、仕事に対する断固たる姿勢、けじめのつけ方、一本筋が通っている、

お酒好き、おいしいもの好き、食べ方、飲み方、つぎ方、話し方、歩き方、快活さ、さわやかさ、

ちゃんとした盗賊に対する尊敬の念、そして忘れてはいけない、女性好き、妻に頭が上がらないことドンッ

 

のちゃんとした盗賊に対する尊敬の念についてですが、

盗賊にもちゃんとしたルールがあって「殺さず、犯さず、貧しきからは盗らず」って言うんですがね、

鬼平は、これを破る盗賊が大嫌いです。

あ、盗賊自体がもちろん嫌いなんですが、鬼平が尊敬する盗賊とは、これを破らず、また、

だれにも気づかれることなく盗むことなんです。

有名な盗賊でも、一緒に仕事をしないかと誘われた先が、どうしようもない盗賊だったりすると、

その段階でつばぜり合いがあるんですよね。

 

とある回などは、昔名をはせた盗賊同士が再会し、自分の腕が鈍ってないかなどを、互いにするんですがね、

その矛先が、鬼平の屋敷なんですよね。警備がすごい屋敷なんですが、堂々と寝室に侵入して、

おれはキセルを取ってきて、今度は返しに行くとか。たまりませんね~。

鬼平を殺すという意識がまったくないクラッカー

 

あと、すごい有名な盗賊が最後のひとしごとするってことが、事前に鬼平の耳に入ってきましてね、

それでも鬼平は動かず、盗賊に、最後のひとしごとをさせるんですよね。

そして、あとで捕まえに行く、すると、わかってましたとばかりに盗賊が。。。

どうですか~はてなマークはてなマークたまりませんよね~はてなマークはてなマーク

 

万引きGメンもびっくりですよね~ウインク

 

それから、「五鉄」ってお店が出てくるんですがね。

そこのしゃも鍋がまたうまそうなんですよおねがい

 

あ、すっかり鬼平の話になってしまいましたあせる

 

 

 

 

 

昨晩、もろもろのひとしごとをしたので、今日はなんとなく疲れました。

安室ちゃんから元気をもらうことにしました花火

 

 

なんか、最近夜になかなか眠くならなくて、これも疲れますね。

あれこれ考えてしまうとダメですね。

西野なんとかさんの、〇〇の歌じゃないですが・・・。

眠れない・・・気になりだしたら・・・夜中の2時・・・音譜 ですか~はてなマーク

 

これから忙しくなりそうなので、こんなところで疲れたとか、誰かのうたを思い出している場合じゃなかった。

ということに気づきました。

 

これがいわゆる、

「思い出して一人反省会っ音譜」ですかね~クラッカー

 

あっあせる殴らないでくださいねっあせるあせる

 

 

 

 

 

あ、でも昨晩のもろもろのひとしごとは、今日とても役立ちました。

 

よ、よ、よかったです!!

 

広瀬すず・・・ショボーン (元気はてなマーク