10月28日(土)

 本日の体重57.5㎏、体脂肪率7.4% 

 

 今年は、来季のM60に向けた鍛錬の年と位置付けているので、今季5回目の十種競技参加になります。結論から言うと、この年になると十種競技に参加するだけでは鍛錬にはなりますが、成長は出来ませんでした。課題は浮彫にはなりますが、その課題を修正するための練習をしなければ意味はないですね。

 

 朝6時50分自宅出発。阪神高速利用、途中工事渋滞10分を含み約1時間で熊取・大阪体大に到着。

 今回寒波が来て朝夕は寒かったですが、昼間は太陽が照ると暖かく、日が陰ると寒い2日間でした。太陽が沈むとメチャ寒くなりました。

 

 エントリーは32名、棄権3名で29名出場。大学生23名、社会人6名です。25歳以下が27名、広島の山下くんが29才、私が59才の最年長(笑)。全員が年齢半分以下です。大学1年生が9名いますが、年齢3分の1以下です(笑)。アウエー感満載でした。

 

第1種目 100m 9:40

 しっかりコンディショニングは整えたので「体は軽い」と感じましたが、ほぼ全員が11秒台の中で走ると疎外感が一杯で、寂しく走りました。出し切れず。

 

100m 13秒15(ー0.6) 443点

 ずっと向かい風が続いていますが13秒台が定着してしまったようです。

 

第2種目 走り幅跳び 10:30

 長年全助走(20歩)を行ってましたが、今回から18歩に変更しました。走力が落ちてきたのと長く走ると疲れるから(笑)。リズムアップしながら跳べるよう意識します。

 助走距離32m65(12m70・8歩+11m90・6歩+8m05・4歩)

人数が多く、フリー練習なので全助走1本しか足合わせ出来ませんでした。

 

1本目 4m85(+1.7)板7cm踏み

2本目 F (+0.9) 2cmファール

3本目 F (+2.3) 2cmファール

 

走り幅跳び 4m85(+1.7) 354点

 1本目いい感じで踏み切れましたが、ファール病を修正出来ませんでした。

 

第3種目 砲丸投げ 13:30

 砲丸は公式練習2本のみ。

 

1本目 7m21 まずまず最低目標達成

2本目 7m24

3本目 7m17

 

砲丸投げ 7m24 321点

 目標の7m50には届きませんでしたが安定はしていました。

 

第4種目 走り高跳び 15:45

 開始の高さが1m30からいけたので、全く練習なしで練習代わりに1m30からスタート。

1m30 〇 5歩

1m35 〇 8歩

1m40 ×〇 12歩

1m45 ×〇

1m50 ×××

 

走り高跳び 1m45 352点

 1m50が壁、一切練習してないので練習が必要だな。

 

第5種目 400m 18:00

 陽が落ちてナイター照明が着き、急激に寒くなりました。気温12度。

8レーンからスタートして突っ込むしかなかったですけど、200mまでで内側全部に抜かれて戦意喪失、ラスト直線に入る時に先頭がゴールするほど離されて(実際49秒台で10秒以上離される)、情けなくなりながら走る。

 

400m 59秒72 423点

 60秒かからなかっただけ良しとしよう。

 

一日目合計 1893点

 

 

10月29日(日)

 

 5時40分起床。6時30分出発、7時30分到着。

 

第6種目 110mH 9:40

 8月の十種ではインターバル4歩で挑戦しましたが、恐る恐る左右交互にいったのでそれほどタイムが伸びず、今回は5歩でずっと利き足で切れよく走ることを目標にしました。

 

110mH 21秒26(+0.2) 256点

 1台目は9歩、あとは順調に引っかけることもなく5歩で行けました。8月の21秒29から0.03秒59歳年齢別日本記録を更新出来ました。

 

第7種目 円盤投げ 10:30

 2㎏の円盤、投擲のインターバルが30分間隔と長かったですが、1回ずつ休憩、アップのつもりで投げました。

 

1本目 21m67

2本目 21m24

3本目 22m21

 

円盤投げ 22m21 314点

 これも23m台には届きませんでしたが、まずまず安定して投げられました。

 

第8種目 棒高跳び 12:45

 円盤が終わってすぐにアップ開始して混み合うまでに全助走1本までして仕上げました。人数が多すぎて3m以上と以下の2班に開始を分けてくれました。

 3m以下の班が終わるまでひたすら待機、14時半から1本足合わせをして後半組の公式練習開始。3m80ゴムバーを2本、立ちはまずまず。

 風は常時追い風、助走距離29m10(14m10・6歩+15m00・10歩)、

13f155p、握り3m65、アップライト50cm

 

3m20 ×〇 

3m40 〇

3m60 ×××

 

棒高跳び 3m40 457点

 疲れが溜まってきていましたが、追い風にも押されていい感じ。3m60もわずかに押しが足りませんでしたが、アップライト45cmに変更すれば跳べていたかな。

 

 

 

 

第9種目 やり投げ 17:45

 第1班はすでに1500mスタートですが、第2班は暗い中やり開始。

 

1本目 26m55 寒くて体が全然動きません。

2本目 28m92

3本目 29m23

 

やり投げ 29m23 288点

 気合を入れて少しずつ伸ばせましたが30m届かず。

 

第10種目 1500m 18:50

 みんなの希望で槍が終わって30分空けずにすぐに1500m開始。その方が体が冷えなくていいね。寒すぎです。

 100m22秒ペースの5分30秒目標。第2班13人でスタート。すぐに2名がDF、11名になり私がダントツの最下位独走。気にせず22秒ペースを刻みます。1周目通過88秒。2周目足が重くなってきた、92秒、4秒遅れ。3周目さらにしんどくなってきた、92秒、8秒遅れ。ラスト300m頑張る!前の2名を抜く。ゴール前で1名に抜き返されて10位でゴール。

 

1500m 5分34秒48 378点

 ラップは、88秒+92秒+92秒+62秒

 30秒越えましたが、しんどいものはしんどい!

 

合計 3586点

 

 かろうじて3500点越え。4000点は遠いです。すべてを鍛えなおして来年60歳で4000点オーバーを狙います!

 最初はアウエー感満載でしたが、十種目終えたらみんな仲間になりました。おじさんも暖かく迎え入れてくれました。大阪体大の学生たちもいい子たちばかりでした。ありがとうございました。

 

 次回試合は、11/12、埼玉マスターズ、100m、100mHです。