私の体は借りもの⁈ | 池田美帆のココロもカラダも健康だいいち!  

池田美帆のココロもカラダも健康だいいち!  

4人の子育て真っ最中!
フィットネスコーチ
アドラー心理学勇気づけリーダー
池田美帆

こんにちは。
ママメンテIORIの池田美帆です✨

ずっとショートカットだった私が髪を伸ばしている理由。

昨年、本橋恵美先生のブログで”ヘアドネーション”というものがあることを知った。
恵美先生のお友達中山美香さんのブログを読み、
こんなのがあるのか!
とだけ感じたのが当時の率直な感想でも、いつかやろうとは決めていた。


去年の冬、髪の長いママ友2人と立ち話中、長い髪を触りながら話す2人をみて、エア髪触りしてみてた(笑)こんな感じ。
その時はまだ短かったですからね(笑)エアで。
{9032B561-5F23-409C-A8D8-D0B31CE420DF}

一緒に話をしていたママ友の1人は、子育てしながらヘアメイクさんを目指して美容学校に通ってて、本当に頑張ってるの。
だからね、彼女が国家試験に受かったら、彼女にカットしてもらおうと決めた。

彼女にカットしてもらい、切った髪はヘアドネーションにって決めて、それから伸ばしています。

ずーっとショートだったから、首周りにくると嫌になるんだなぁ〜切りたい病。
今迄は、なんとな〜く伸ばそっかな〜、って感じだったから、切りたい!って思ったら、すぐにカットしてた。

でも、今回はちゃーんと目的あるからね。
果たすまでは、大丈夫!

☆☆☆☆☆☆☆

この先は、ぶっ飛んだ内容かもしれませんので、ご了承くださいませ。

ヘアドネーションをすると決めて、伸ばし始めたワタシ。健康な髪でいたいから、カラーもしたくない。
白髪が増えてきて、今迄はすぐにカラーしよって思ってたけど、カラーはダメージ大きいからしたくないんだ。

ヘナにしよう♬って思ってたら、今日の講座でヘナしてる方にいろいろ情報聴けちゃった✨

なんだかね、髪を伸ばすってことだけなんだけど、いろんなことに繋がってね。
この髪を使う方がいるって思っただけで、食べ物も、体も、心も、すべてをそこに合わせたくなったんだ。

なんていうのかな、
ワタシという魂が纏うこのカラダは借りもの
カラダは借りもの
いつかお返ししなきゃ
みたいな感覚。

神様のような扱いな感じ。
自己愛に通じる感じ。

ずっとずっと、見て見ぬ振りしてきたことをそれで済まなくなった。

食べ物も、これでいいや
体もこれでいいや
心もこれでいいや

ではなくて、
このカラダに合った好きなものを食べ、
蔑ろにしていた体も時間をかけてメンテナンスし、
本当はどうしたいかを感じながら過ごす

そんな自分で在りたいと思い、
その魂を生きたいって思えるようになってきた。

ワタシの魂は内にあり、この肉体は今を生きるワタシの魂が纏ったもの。
この顔
この体型
この容姿

を選んでカスタマイズしてこの世を生きている。


ぶっ飛んできたね(笑)


でも、今はそんな感覚が出てきたの。

なんか楽しみだ✨
ほらっポニーテールなんて、何年ぶりだろ。
{1F20C07D-7709-41D9-ADCF-85576D9D74F1}


最後までお読みくださり、ありがとうございました。


ikemiho