2/10〜11

久しぶりの車中泊旅へ。

先週の予定がまさかのインフルエンザ感染でズレた。

まずは有田の🍊直売所でお土産の🍊を大量購入。
ついでに朝飯用にあんこ🍞も。

千畳敷。
ここの駐車場で車中泊の予定だったが時刻が早すぎるので更に南下。

道の駅すさみでめはり寿司購入。昼飯に一つ食べた。

潮の岬をぐるっと回ってみる。
無料キャンプ場は有料になり、更にこの時期は閉鎖中。
コロナ禍のキャンプブームで荒れたのが原因かな?寂しいことです。(TT)
紀伊大島に渡り
トルコ記念館をじっくり見学。
ここでトルコの軍艦が遭難したとのこと。


400人以上のトルコ人が亡くなり慰霊碑が建ってます。
その先には古い灯台


トルコ人の像
河津桜かな~?



串本のスーパーで食料調達して橋杭岩の道の駅へ。
宴会前に温泉。
500円で温まりました!
道の駅に戻って宴会開始
おでん🍢に鶏ハラミ塩焼にお寿司🍣


タブレットで映画を見ようと用意していたのに、忘れて来ました〜(TT)
ヒマだな~と思ったのも束の間。焼酎に行くまでにビール2本半で眠くなりそのまま4:30まで寝てしまいました。

翌朝
日の出前


日の出🌄
ダイヤモンド
さて、帰りますか。
虫喰岩



十津川
平成23年の台風でこの高さまで水位があがったらしいです。

紀伊半島は西伊豆に似てる。
次は室戸岬に行ってみたい。
バイクにも乗りたいし、忙しい。(^.^;