茹でガエルの説話をご存知ですか?







生きたカエルをいきなり熱湯

の鍋に入れたらビックリして

飛び出して逃げだすよね。




でも水にいれた状態でゆっくり

加熱していくとカエルは

気持ちよくて(温泉気分?)

ふにゃ〜とリラックスして

そのまま茹でられて死んでしまう

って説話です。




↑やった人おるんかなw







最近思うんは、

何か問題が起きた時に、、、




あ、俺ゆでガエルに

なってないか???

ってこと




お前そのままやと

茹で上がって死んでまうで‼️

と神さまが教えてくれてる

気がしてさ。




陰陽五行を学ぶようになって

不自然な生きかたは必ず

苦難を伴うことが理解できて




問題にぶち当たるってことは




あんた

生きかた間違ってまっせ‼️‼️



と生きかた厳重注意報が

発令されていると思うんです。




ぬるま湯が悪いってことじゃ

ないよ。



ずっと緊張状態にいて戦っている

人たちは弛めるってことも

重要な選択だと思うんだ。



でもね

ずっと居心地が良い場所にいて

そこから出ようとしないようだと



目の前に苦難と言う現実を

突きつけられるような気がするよ。



分かりやすく例えるなら、、、

腕立て伏せが10回できるとしよう。



でもずっと腕立て伏せしないと

5回しか出来ないようになるかも

しれないよね。



そんなタイミングで問題って起きる

んじゃないかな。





人間ってさ

無意識に成長したい‼️

って本能があると思うのよ。




だから問題を問題って認識する

んじゃないかな。




腕立て伏せ10回しか出来ない人が

20回しようと思ったら

当然、筋トレが必要なワケで、、、



それはぬるま湯の環境では

できないワケで、、、



ホントは腕立て伏せ20回したいのに

いまの自分は10回しかできない。



その状態に人はモヤモヤし、

満たされないと思うんだよ。



自分にとって

腕立て伏せ20回って何だろう???



ホントは何がしたいんだろ???




それが見つからないうちは

目の前に問題が起きたときに、、、




いまの生きかたを振り返る

タイミングだと受け取れば良い

と思うな。



みんなはどう思う?






あなたの太陽🌞

ハッピー陰陽師☯️ヤッチン