2024年9月2日(月)
晴れ☀
池間島一周道路から海岸通りに入り、スキンマなぎからマイバイなぎへ。(午後6時ごろ撮影)
この動画の撮影ルートです⬇
青色のポイントからスタートして、
オレンジのポイントで止まります。
スキンマのゲートボール場からマイバイヒダ方面を撮影⬇
マイバイヒダで泳ぐ島の子どもたち⬇
夕方から泳ぐ島の伝統は続いています。
イケマッシ方面です⬇
左側の磯はティビラガニー
そのティビラガニーでアオリイカを狙っている人はヒロジさん⬇
イケマッシではカズモリさんが陣取っていました⬇
ゲートボールを楽しむ島人⬇
マサヨ、キミコ、ケンジ、マサハルさん。
下の写真はスキンマなぎから撮影した宮古島の平良港です。見えている船の船長は上原義彦さん(59)出身は池間島のスキンマなぎです。
こちらは伊良部大橋⬇
残念ですがグリーンフラッシュは出現しませんでした。
台風11号は当初の進路予測が大幅にそれ、台湾とフィリピンの間を南シナ海に抜けました。
それもつかの間、12号・13号になると予測される台風がそのあとも続いています。
上が12号で下が13号⬇
12号は9日から10日辺りに沖縄本島を直撃して宮古島方面に南下する予測です。
ですが、この進路もまた当初の予測より大幅に変更されています。
13号の動きもまだ不透明。
台風10号もそうでしたが、昨今の台風の動きは予測できないほど、これまでにない動きをしているという報道がありました。
スーパーコンピューターでも追い付かない台風の進路予測。これほど気象観測の技術が発達していても自然界の流れは予測不能、、、
という事になるのでしょうか。
台風もしかり、地震・津波の災害において【備え】や【知識】という自己防衛力がこれからはもっと重要になってくると思います。
防災と言いますが、自然災害を防ぐ事はほぼ不可能だと私は考えています。
大事なのは減災。
いかに被害を減らすか、災害から身を守る備えができるか、それがキモになる。
そう考えています。
皆さん、くるべき災害に備えましょう。