2023年9月29日(金)
晴れ☀️

タカンミなぎからタヌイなぎへ。
(午後7時ごろ撮影)

今日の動画の撮影ルートです⬇️
青色のポイントからスタートして、
オレンジのポイントで止まります。

ブログを書かないと、、、
そう思いながらもついつい忙しさにかまけ、、

沖縄本島から小学五年生が池間島に民泊に来て、今日帰りました。
ひと時も気が緩めない日が終わりました~

とは言え、楽しかったなぁ

初日27日は豚の味噌煮とアーサ汁の炊き出しで子どもたちのお迎え⬇️

秀男、直輝、喜美子、清美、悦子さん⬇️

バナナの葉っぱを洗っているこの人は、、、

あ、違った!
これは豚の味噌煮を作っている秀男さん⬇️
お隣の狩俣地区から参加しています。

そうそうこの人⬇️
ビーチクリーン変態のエリさんも手伝ってくれました~

バナナの葉っぱを器代わりに、大量のおにぎりを作って子どもたちを待ちます。

今度はヒロミじゃなく、ジャック・スパロウに変身するあの人です⬇️
これがまた子どもたちにばかうけでした(笑)
(写真はエリさん提供)

子どもたちが池間公民館にやって来ました⬇️
民泊開始、入島式の様子です、
手前は受入れする池間島の民家さん。

入島式が終わり、ゲットウの葉っぱにくるんだおにぎりと、豚の味噌煮、アーサ汁で昼食を済ませた子どもたち。
次はカギンミヒダでビーチクリーンを実施しました⬇️

実質15分程度。あっという間に90㍑の袋14枚ぶんの漂着ゴミを拾った子どもたちでした。

カギンミ名物の崖の階段もみんな無事に乗り降りできました~

拾ったゴミは持ち帰って分別。
どんな種類のゴミがどのように流れて着いているか、何か一番多いかなどを調べました⬇️
やはりトップはペットボトル。
海に流れ着くゴミはペットボトルしかないと思っていた子どもも少なくありません。
空きカンや空きビン、巨大な発泡スチロールに漁業用のブイ。サンダルまで流れ着いていることにびっくりした様子でした。


あれよあれよと時は流れ、今日29日は中秋の名月、旧暦の8月15日、十五夜です。

満月の下をかすめて飛ぶのはオオコウモリ⬇️
月の写真を撮るため月を狙っていたところに
オオコウモリか突如として出現。
できれば月の光の中にオオコウモリを納めたかったなぁ~

満月にはこのオカガニもよく見かけられます


なんだかんだ、また午前さま。
次は大人の民泊と高校生の民泊が始まります。
いろいろ準備して民泊事業か無事に終わるよう、しっかり整えておく。

それもコーディネーターの役割

痛風は相変わらずてすが、歩けるのでまだマシ。
ムリをするなと言われても、そうでもしないと仕事にならないしぃ~~

とにかくだ。

泣き言はひとりで言いましょうかね(笑)