2023年4月19日(水)
曇り☁️

ヒャーンツガマからナカバリなぎを通ってミジュンマジャーへ。
(午前9時40分ごろ撮影)

今日の動画の撮影ルートです⬇️
青色のポイントからスタートして、
オレンジのポイントで止まります。

午前9時20分ごろの池間漁港です。
防波堤方面⬇️

漁業協同組合方面⬇️

池間島離島総合センター方面⬇️

9時40分ごろのミジュンマヒダ⬇️

南風が強く、波がありました。

トゥマイ方面⬇️

池間小学校開校120周年の記念講話に行って来ました。


現在の子どもたちは「池間小中学校」しか知りません。
生徒が多く、賑やかだったころを知りません。

なので、かつては小学校と中学校は別々あり、クラスも1組2組の2クラスあったこと。

体育館はなく、何かしら大きな行事をする場合は教室を隔ている黒板の壁を取外し、校舎そのものを「体育館」の代わりとして使い、卒業式や入学式、学芸会などはそこで行っていたこと。

体育館は広二が小学6年の時に完成。
広二たちがその体育館で小学校最初の卒業式を行ったこと。
(子どもたちの間では広二で通っています)

完全給食は広二たちが中学一年の時に始まったこと。
これまではコッペパンと、溶かした温かい脱脂粉乳を学校からもらい、食事は弁当を家から持ってきていたこと。

などなど、今から48年前の話をしてきました。

もっともっと話をしたかったですが、
時間に限りがあるので泣く泣く終わりにしました(笑)

子どもたちにすりゃ~こんなもの
どーでもいい話です(笑)

考えてみると、朝礼の時校長がしゃべる
あの長~~~~~~い話。
イヤでしたねぇ~(笑)
貧血で倒れる人がいてもなおしゃべる校長
今思うと「いい加減にしなはれ!」です。

もう少しで自分もそうなるところでした(笑)

炎天下の長い朝礼を含め、
脱脂粉乳のあのマズさ、
ボットン便所のあの臭さ、
先生から受けるあの罰の苦痛(笑)
方言札を首から下げるあの恥ずかしさ、

あの頃はイヤだったあれやこれ。
今ではみんな良い思い出になっています。

「人生にムダな時間は無い」と言いますが
ホントですね。
その時はムダ、イヤだと思っていたことも後になって良い思い出としてよみがえる。

だから後世にもいろいろ伝えられるんでしょうね。
本当にイヤな事は思い出したくもないですからね!

さて!
昨日のクイズ、ここはどこ?
下⬇️の写真はヤマクスンツ

⬇️は遠見台の下でした。

しばらくやっていない池間島検定。
またやりましょうね!