欲しかったキッチンワゴンを買った。

届いたので組み立てた。


そしてコルクシートをひいてみた。

うん。なかなか良い。



スマホの保護シートが割れていたので、新しいシートに貼り替えた。


ガラスシートはすぐに割るので、今回は保護シート。

これ、安いのにクリア。

しかも気泡も入らず快適爆笑



ずっと「やらなきゃ」と思っていた事に着手。

やってしまえば、結局のところあっさりと進む(笑)



ちょっとした「不快」な事を生活から取り除くって大切。



やりたい事をすると楽しいから元気になる。

反対に「ま、いいか」と不快を見逃していると

これが積もり積もって、かなりのストレスになるのだ。



地味に部屋の片付けも始めた。

手始めにこれも気になっていたオーブントースターの油汚れを磨いてみた。



鉄のフライパンを磨くための持ち手つきのタワシも買った。




日常を心地よく過ごす。




これが知らず知らずに居心地悪くなってたりする。



私の場合は片付け苦手なのと連動して

よく使う物のしまう場所の動線がヘンテコだったりする事。



今回キッチンワゴンを買った事によって、気になっていた場所がスッキリ。



こうやって心地よさを復活させていく事がストレスフリーに繋がっていく。



小さな事からコツコツと。



年末までにストレスフリーを増やしていこう!!!



いけけい(池田景)