先日の3連休初日に来たのはショーン

 

?????

ショーンって誰?

 

 

 

 ご訪問ありがとうございます。

大東めぐみ さんの

エネルギーアップ認定コーチ

 

☆カラーセラピー×エネルギーアップで

理想の未来を引き寄せる

メンタルコーチ
横浜市在住の飛川幸代です。

ショーンは高校生のころうちにホームステイしていた

アメリカ、コロラド州からの交換留学生

 

息子より一つ年上

 

当時17歳だったショーンも25歳だよ

 

毎年遊びに来てくれて何ともうれしい。

 

 

 

 

 

当時小学生だった娘にとって

うちにホームステイする子たちは英語の先生(笑)

 

子供たちにとって

異文化と接するいい機会にもなって

あたしもたくさん勉強になることがあって

楽しいこと一杯だよ。

 

コロラドの子供たちが

日本を好きになってくれると嬉しいなと

思うんだよね。

 

 

以前の子どもたちと

最近の子供たちでは少し違ってきているけど

変わらないのは

ほとんどの子がアニメ好きってところかな。

 

ジブリやポケモンから初音ミクに変わったりして

最近では

日本のアニメコスプレしてみたい!!って(笑)

 

前の子は日本文化を知りたいって子もいて

山下公園、中華街、港の見える丘公園、外人墓地

両国やスカイツリー・東京タワーなんかも人気だった

最近では原宿(笑)ほぼ全員が原宿希望(笑)

まあ、原宿も日本独特ではあるけど。

 

落語や神社も意外と楽しんでいるみたいだけどね。

やっぱり原宿(笑)

 

日本のファッションはめちゃかわいいらしい。

個性的に見えるらしい。

 

特に

グッチやエルメスのような高級ブランドを1点

身に着けながら、

チープなプチプラ服を着るってのはとても新鮮らしい。

 

向こうでは

高級ブランドを身に着けるのは

それなりの生活をしている人という認識で

バッグがグッチなら全身グッチみたいな。

 

 

帰国時には日本のおもてなしに感動して帰る

交換留学生を受け入れているのは

うちだけじゃないから

彼らはいろいろな家でホームステイするんだけど

ほぼ全員がどこの家でも楽しませてもらって

帰国時には「帰りたくない!!」っていう(笑)

 

あたしたちにとって普通のことが

彼らにはものすごいおもてなしと感じるらしく

日本人の人を楽しませる精神って

素晴らしいのかもしれない

って思えるようになったのもこの経験があるから。

 

日本人はアメリカでは

まだまだ差別されることも多いけど

少しでも日本のイメージが良くなって

日本を好きだと思ってくれるアメリカ人が

増えるといいなあ。

 

日本人であることに誇りを持ちたい。

 

 

フォローしてね…

***************

お友達登録者全員に

カラーカードリーディング

「今あなたに必要なメッセージ」

プレゼント!

 

更に、生年月日を送っていただくと

バースデーカラー診断をプレゼント!

 

公式ラインのご登録はこちら↓↓↓

 

飛川幸代 メンタルコーチ

***************

飛川幸代のサポートは

お申し込み後、公式ラインから

「エネルギーアップ申込完了」

メッセージをお願いします。

 

大東めぐみさんプロデュース:エネルギーアッププログラム

↓↓↓

 

ご提供中のサービス

↓↓↓