こんにちは。島根県益田市の社会保険労務士池口由里絵です。
 
 
 
 
 
 
10年に一度の大寒波による雪の影響で、24日夕方~25日朝まで、JR京都線や琵琶湖線15本の列車が立ち往生しました。
 
 
 
 
 
 
24日帰宅ラッシュの時間であったため、JR京都駅は電車の運休・遅延による帰宅難民で混雑しホームへの入場が制限されました。
 
 
 
 
 
 
25日JR西日本は、乗客が長時間閉じ込められたことについて謝罪会見を開いています。
 
 
 
 
 
 
ところで大雪・風雪注意報が出ている秋田県湯沢市の「ほそや電器さん」は、25日は臨時休業です。
 
 
 
 
 
 
スタッフの方が、仕事中や通勤途中に事故やケガをしないようにという安全配慮のため取り組んでいるプチ働き方改革とは?
 
 
 
 
 
 
詳しくは、ほそや電器さんの↓ブログをご覧ください。
 
 
 
 
 

 

 

 
 
          
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
最後までお読み頂きまして、ありがとうございました。

 

 



 


にほんブログ村 経営ブログ 組織・人材へ
にほんブログ村

 
 
    
 

 

■無料メールマガジン「人材定着率がグングン上がる方法」

 

 

 

 

 

 

法改正や労務管理に役立つ情報をメールでお伝えしています。

 

 


最新号は、

 

 

 

「新型コロナウイルス感染症『2類相当』から『5類』引き下げで何が変わる?医療費は?」  です。
 

 

 

 

スマートフォンの方はこちらからご登録ください。

 
 
 

 

■PCの方はこちらから→メルマガの登録・解除

 

  

 

  

  
 

オンラインで全国に対応

 

労務のご相談・研修講師・執筆などをご希望の方法(Zoom、Skype、Chatwork、LINE、メール、FAX、電話、訪問)承っています。

 

お問合せはこちらをクリックしてください。 

ホームページからも受け付けています。

 

 


にほんブログ村 経営ブログ 組織・人材へ
にほんブログ村

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村