こんばんは。島根県益田市の社会保険労務士池口由里絵です。
 
 
 
 
 
 
昨日厚生労働省HPで、令和2年11月に実施された「過重労働解消キャンペーン」における重点監督の実施結果が公表されました。
 
 
 
 

今回の重点監督は、
 
 
 
 
長時間労働による過労死等に関する労災請求のあった事業場
 
 
 
 
・若者の使い捨てが疑われる事業場
 
 

 

 
などを含め、労働基準関係法令の違反が疑われる9,120事業場に対して集中的に実施されたものです。
  
 
 
 
 

(1)監督指導の実施事業場:9,120事業場
 
 
 
→(1)のうち、法令違反があり、是正勧告書を交付した事業場
 
 
 
 
1 違法な時間外労働があった事業場: 2,807事業場(30.8%)
 
 


 このうち、時間外・休日労働の実績が最も長い労働者の時間数が
 
 
 
 
a :月80時間を超えるものは、640事業場(22.8%)
 
 
 

b: aのうち、月100時間を超えるものは、341事業場(12.1%)
 
 
 
 
c: bのうち、月150時間を超えるものは、59事業場( 2.1%)
 
 
 
 
d: cのうち、月200時間を超えるものは、10事業場( 0.4%) 
 
 
 
 
2 賃金不払残業があったものは、 478事業場( 5.2%)
 
 
 
 
3 過重労働による健康障害防止措置が未実施のものは、1,829事業場 (20.1%)
 
 
 
 
となっています。
 
 
 
 

出典:厚生労働省令和2年度11月「過重労働解消キャンペーン」の重点監督の実施結果を公表
 
 
 
 

2019年4月1日から働き方改革が始まり、大企業は法律で残業(時間外労働)の上限時間が規制されるようになりました。
 
 
 
 
 
 
2020年4月1日から、小さな会社やお店も残業の上限時間が規制されるようになりました。
 
 
 
 
 
(建設業、自動車運転業、医師等一部の事業・業務は、上限規制の適用が猶予、新技術・新商品等の研究・開発業務は適用除外)
 
 
 
 
 

今回の改正で「残業(時間外労働)時間+法定休日の労働時間」という管理が必要となっています。
 
 
 
 
 
詳細は、こちらをご覧ください。
 
 
 
 

 

 
 経営者の方は、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
もご覧ください。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
最後までお読み頂きまして、ありがとうございました。

 

 



 


にほんブログ村 経営ブログ 組織・人材へ
にほんブログ村

 
 
      
    
 

オンラインで全国に対応

 

労務のご相談・研修講師・執筆などをご希望の方法(Zoom、Skype、Chatwork、LINE、メール、FAX、電話、訪問)承っています。

 

お問合せはこちらをクリックしてください。 

ホームページからも受け付けています。

 

 


にほんブログ村 経営ブログ 組織・人材へ
にほんブログ村

 




 



 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
 

 

 

■無料メールマガジン

 

 

 

 

人材定着率がグングン上がる方法をメールでお伝えしています。

 

 

 

 

No.205号は、

 

 

 

 
「所定休日とはなに?法定休日との違いは?」   です。
 
 

 

 

 

 

スマートフォンの方はこちらからご登録ください。

 
 
 
 
 

 

■PCの方はこちらから→メルマガの登録・解除