こんにちは。島根県益田市の社会保険労務士池口由里絵です。
 
 
 
 
自民党の三原じゅん子議員が、HPVワクチン接種率の低さについて毎日新聞の記事で訴えています。
 
 
 
 
 HPVワクチンは、接種後の症状が問題視されました。
 
 
 
 
私も接種しましたが、接種の時、とにかく痛いえーん
 
 
 
 
 
 
接種後、数日、身体がだるかったです。ぐすん
 
 
 
 
今年9月乳がんで死去した宮川元衆院議員は、わずか40歳だったということです。
 
 
 
 
仕事が忙しく、治療に専念できなかったようです。
 
 
 
 
平成30年版厚生労働白書「③がん患者・経験者の就労状況」調査によると

 
 
 
「現在も勤務している」と回答  47.9%
 
 
 

 
と約半数のがん患者・経験者が、仕事を続けならがら治療を受けています。
 
 
 
 
 
 
 
 
従業員が治療と仕事を両立できるように、会社がすべきことは?
 
 
 
 
厚生労働省HPの
 
 
 
 
 
 
 
 
 
をご参照ください。
 
 
 
 
「両立支援に詳しい人材が、社内にいない」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

最後までお読み頂きまして、ありがとうございました。        
     

 

 

画像の説明文

 
     
 
 
 
     

働き方改革のご相談・研修講師・執筆などをお受けしています。
 
お問合せはこちらをクリックしてください(24時間受付)

ホームページからも受け付けています。

 



 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 


ペタしてね

 

 

 

★無料メールマガジン

 

人材定着率がグングン上がる方法をメールでお伝えしています。

 
 
 

No.152号は

 

 
「働き方改革とは?月額の精勤手当を時給に換算する方法」  です。

 

 

 

スマートフォンの方はこちらからご登録ください。

 

 

☆PCの方はこちらから→メルマガの登録・解除

 

  

 

 

働き方改革のスポット相談は、↓がお勧めです。(顧問契約ではありません)