こんにちは。島根県益田市の社会保険労務士池口由里絵です。
 
 
 
 
今朝の時事通信で、大学入学共通テストの国語・数学記述式問題導入延期が検討されていると報じられています。
 
 
 
 
 
うちの長男(中3)の世代から、導入される大学入学共通テスト。
 
 
 
 
 
導入が見送られた英語民間試験など、いろいろと問題があります。
 
 
 
 
 
「テストの実施は、長男が大学入学後にしてほしい」
 
 
 
 
 
とついぼやいてしまいます。ショボーン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【働き方改革】人手不足はいつまで続く?2022年から人手過剰の職種は?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
もご覧ください。
 
 
 
 
 
          
              (↓次男の時は、国語・数学記述式??)
 
 
 
 
 
最後までお読み頂きまして、ありがとうございました。        
     

 

 

画像の説明文

 
     
 
     

働き方改革のご相談・研修講師・執筆などをお受けしています。
 
お問合せはこちらをクリックしてください(24時間受付)

ホームページからも受け付けています。

 



 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 


ペタしてね

 

 

 

★無料メールマガジン

 

人材定着率がグングン上がる方法をメールでお伝えしています。

 
 
 

No.151号は

 

 
「働き方改革とは?残業の割増賃金、支払わないとどうなる?」  です。

 

 

 

スマートフォンの方はこちらからご登録ください。

 

 

☆PCの方はこちらから→メルマガの登録・解除

 

  

 

 

働き方改革のスポット相談は、↓がお勧めです。(顧問契約ではありません)