おはようございます。
 
 
 
島根県益田市の社会保険労務士池口由里絵です。
 
 
 
 
 
昨日、厚生労働省HPで第14回中高年者縦断調査(中高年者の生活に関する継続調査)の概況が公表されました。
 
 
 
 
これは
 
 
 
 
・平成17年10月末時点で 50~59歳だった全国の男女を対象に、毎年1回継続調査
 
 
 
・第14回調査(平成 30年11月7日)で、対象者の年齢は63~72 歳
 
 
 
 
・調査事項は、家族・健康・就業の状況、社会活動など
 
 
 
 
となっています。
 
 
 
 
第1回調査時(52~59 歳)に「65 歳以降仕事をしたい」と答えた人のうち第14 回調査で
 
 
 
○男性「65~69 歳」で仕事をしている者の割合   66.2%
 
 
 
このうち「仕事のかたち」で多いのは
 
 
 
1位 自営業主、家族従業者      21.8%
 
 
 
 
2位 パート・アルバイト           16.4%
 
 
 
 
3位 派遣職員、契約社員、嘱託職員   12.7%
 
 
 
 
○女性「65~69 歳」で仕事をしている者の割合   54.1%
 
 
 
 
→このうち「仕事のかたち」で多いのは
 
 
 
 

1位 パート・アルバイト         28.2%




2位 自営業主、家族従業者       13.6%




3位 派遣職員、契約社員、嘱託職員  3.9%

 

 

 

 

と男性は「自営業主、家族従業者」、女性は「パート・アルバイト」が多くなっています。

 

 

 

 

出典:厚生労働省第14回中高年者縦断調査(中高年者の生活に関する継続調査)の概況

 

 

 

 

2020年4月1日から、パートタイム・有期雇用労働法が開始します。

 

 

 

 

これに対応した就業規則や賃金制度への見直しが必要です。

 

 

 

 

見直しが必要な理由については

 

 

 

【働き方改革】正社員とパートの待遇差、説明の方法は ?

 

 

 

 

をご覧ください。

 

 

 

 

 

 

最後までお読み頂きまして、ありがとうございました。        
     

 

 

画像の説明文

 
     
 
 
 
     

働き方改革のご相談・研修講師・執筆などをお受けしています。
 
お問合せはこちらをクリックしてください(24時間受付)

ホームページからも受け付けています。

 



 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 


ペタしてね

 

 

 

★無料メールマガジン

 

人材定着率がグングン上がる方法をメールでお伝えしています。

 
 
 

No.150号は

 

 
「働き方改革とは?正社員に健康診断受診時間の賃金を支払っている会社はパートにも支払い必要?」  です。

 

 

 

スマートフォンの方はこちらからご登録ください。

 

 

☆PCの方はこちらから→メルマガの登録・解除

 

  

 

 

働き方改革のスポット相談は、↓がお勧めです。(顧問契約ではありません)