こんばんは。島根県益田市の社会保険労務士池口由里絵です。
先日、厚生労働省HPで労働基準法などの違反で書類送検された会社名などが公表されました。
平成31年1月に違法残業や労災隠しなどで書類送検された会社は
◯(株)スリーエスA&C 岡山センター(岡山県岡山市北区)
労働者1名に、36協定の延長時間を超える時間外労働を行わせた
→労働基準法第32条違反でH31.1.17送検
平成31年1月に違法残業や労災隠しなどで書類送検された会社は
◯(株)スリーエスA&C 岡山センター(岡山県岡山市北区)
労働者1名に、36協定の延長時間を超える時間外労働を行わせた
→労働基準法第32条違反でH31.1.17送検
◯(有)シュウズ・クラブ (大分県大分市)
労働基準監督官に虚偽の陳述を行い、虚偽の記載をした帳簿書類を提出した
→労働基準法第101条違反でH31.1.16送検
◯(株)フルカウント(千葉県千葉市花見川区)
◯(株)フルカウント(千葉県千葉市花見川区)
4日以上の休業が必要な労働災害が発生したのに遅滞なく労働者死傷病報告書を提出しなかった
→労働安全衛生法第100条、労働安全衛生規則第97条違反でH31.1.10送検
などです。
出典:厚生労働省HP労働基準関係法令違反に係る公表事案(平成30年2月1日~平成31年1月31日公表分)
2019年4月1日から働き方改革がスタートします。
今回の改正で残業できる時間の上限が法律で規制されます。
どのような対応が必要か?など詳細はメルマガNo.119号働き方改革とは?決算で残業が月45時間超えそうな時は?をご覧ください。
→労働安全衛生法第100条、労働安全衛生規則第97条違反でH31.1.10送検
などです。
出典:厚生労働省HP労働基準関係法令違反に係る公表事案(平成30年2月1日~平成31年1月31日公表分)
2019年4月1日から働き方改革がスタートします。
今回の改正で残業できる時間の上限が法律で規制されます。
どのような対応が必要か?など詳細はメルマガNo.119号働き方改革とは?決算で残業が月45時間超えそうな時は?をご覧ください。
★無料メールマガジン
人材定着率がグングン上がる方法をメールでお伝えしています。
No.124号は
「働き方改革とは?『パートだからボーナスなし』は不合理」 」 です。
☆PCの方はこちらから→メルマガの登録・解除
★ライン@から 個別相談がしやすくなりました。
労務相談の事前相談、研修・セミナー講師依頼などお気軽にお問い合わせ下さい。(LINEアプリをインストールしていることをご確認ください)
↓画像クリックでリンクが飛ばない方は、
1 LINEの友達追加ページの「ID検索」を選択
2 ID 「@lxw3768e」を入力し、検索
をお願いします。



