おはようございます。
島根県益田市の社会保険労務士池口由里絵です。
昨夜、家族で長男の誕生祝いをしました。
長男の誕生日は10月4日、私が10月8日
・・・ということで2人まとめてのお祝いだそうです。
ケーキ屋さんで「これが食べたい!」と次男が譲らなかったのが↓こちら。
私の年齢分のろうそくを店員さんに頼もうとしていた次男に
「お母さんの年の数だけ、ろうそく立てたらケーキが炭になるよ」
と夫が次男を諭したところ
「これなら2本でいいよ」
とショーケース上にあった数字の形のろうそくを指さしたそうです。

(しかし40歳過ぎた頃から自分が今何歳か分からなくなってきました
)

みなさまも良い休日をお過ごしください。
最後までお読み頂きまして、ありがとうございました。
◎「 タイムカードの集計や給与計算ソフトへの入力から解放されたい。 どのクラウドシステムを導入すればいい?」など小さな会社の経営者様の相談をお受けしています。
お問合せはこちらをクリックしてください(24時間受付)
またはホームページ、amebaowndからも受け付けています。

にほんブログ村

★無料メールマガジン
人材定着率がグングン上がる方法をメールでお伝えしています。
今日発行のNo.111号は
「管理職になりたくない理由トップ3は?」
です。
☆PCの方はこちらから→メルマガの登録・解除
★ライン@から 個別相談がしやすくなりました。
労務相談の事前相談、研修・セミナー講師依頼などお気軽にお問い合わせ下さい。(LINEアプリをインストールしていることをご確認ください)
↓画像クリックでリンクが飛ばない方は、
1 LINEの友達追加ページの「ID検索」を選択
2 ID 「@lxw3768e」を入力し、検索
をお願いします。