静かになった・・と思いきや、折り紙をしていました。

大阪の社会保険労務士、中西史雄先生から
「奈良から神戸三宮間で近鉄と阪神が一本につながり、相互乗り入れしてるのご存じですか?」
とFacebookでコメントを頂きました。
もちろん、知らなかったです。

私が奈良に居た頃は、相互乗り入れなんてしてなかったのでビックリです。
近鉄奈良駅のホームに阪神電車が止まっている光景・・・
全然想像できません。
(大阪メトロは乗り入れ&地下鉄のホームに近鉄電車が入って来るのも知りませんでした)
7年前の奈良との違いも楽しみにしている長男です。

最後までお読み頂きまして、ありがとうございました。
◎「 タイムカードの集計や給与計算ソフトへの入力から解放されたい。 どのクラウドシステムを導入すればいい?」など小さな会社の経営者様の相談をお受けしています。
お問合せはこちらをクリックしてください(24時間受付)
またはホームページ、amebaowndからも受け付けています。

にほんブログ村

★無料メールマガジン
人材定着率がグングン上がる方法をメールでお伝えしています。
No.110号は
「小さな会社におススメの勤怠管理、人事労務、給与計算HRソフトは?」
です。
☆PCの方はこちらから→メルマガの登録・解除
★ライン@から 個別相談がしやすくなりました。
労務相談の事前相談、研修・セミナー講師依頼などお気軽にお問い合わせ下さい。(LINEアプリをインストールしていることをご確認ください)
↓画像クリックでリンクが飛ばない方は、
1 LINEの友達追加ページの「ID検索」を選択
2 ID 「@lxw3768e」を入力し、検索
をお願いします。