おはようございます。
 
島根県益田市の社会保険労務士池口由里絵です。
 
一昨日、体育祭のプログラムを持って帰ってきた長男。
 
「部活対抗リレー」に興味津々の母です。
 
(もちろん陸上部はハンディ有りだそうです)
 
 

 

 
昨日、厚生労働省HPで毎月勤労統計調査平成29年7月分結果速報が公表されました。
 
前年同月と比較して
 
 ◯現金給与総額
 
・一般労働者 490,211円(0.6%減)
 
・パートタイム労働者 102317円(0.5%増)
 
◯一般労働者の所定内給与 307,827円(0.3%増)
 
◯パートタイム労働者の時間給 1,115円(2.9%増)
 
◯パートタイム労働者比率 0.08ポイント低下 
 
◯就業形態計の所定外労働時間 0.6%増
 
 ◯就業形態計の常用雇用 2.8%増
 
となっています。
 
平成30年4月1日から無期転換ルールが始まります。
 
就業規則の整備、定年退職後再雇用している高年齢の嘱託社員などの無期転換権をどうするか?など準備はお済みでしょうか?
 
 
パートタイマーの時給が上がり続ける今、無期転換権が発生した社員の方を限定正社員や正社員に転換することなど検討してみませんか?
 
最後までお読み頂きまして、ありがとうございました。        
 
 
 
 ◎「 パート、アルバイト、契約社員など有期労働契約社員の方の無期転換申込権がいつ発生するか?わからない」など小さな会社の経営者様、担当者様の相談をお受けしています。

お問合せはこちらをクリックしてください(24時間受付)

またはホームページからも受け付けています。



 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 


ペタしてね