こんばんは。島根県益田市の社会保険労務士池口由里絵です。
 
明日から2学期。
 
私&長男に促され、登校の準備をしぶしぶする次男↓です。ショボーン
 
 
 
 
 
今日、厚生労働省HPで一般職業紹介状況(平成29年7月分)についてが公表されました。
 
 ○平成29年7月の有効求人倍率 1.52倍(前月比0.01ポイント上昇)
 
 ○平成29年7月の新規求人倍率 2.27倍(前月比0.02ポイント上昇)
 
正社員有効求人倍率(季節調整値) 1.01倍(前月同水準)
 
 
〇就業者数 6563万人(前年同月比59万人増加。55か月連続増加)
 
〇雇用者数 5839万人(前年同月比96万人増加。55か月連続の増加)
 
〇完全失業者数 191万人(前年同月比12万人減少。86か月連続減少)
 
完全失業率(季節調整値) 2.8%(前月と同率)
 
と先月に引き続き正社員有効求人倍率が1.01倍と正社員がより良い労働条件を求め転職活動が活発化しそうです。
 

厚生労働省HP平成28年雇用動向調査結果の概要平成28 年1年間の転職入職者が前職を辞めた理由を「その他の理由(出向等を含 む)」「定年・契約期間の満了」を除いてみると

 

労働時間・休日等の労働条件が悪かった

 

が前職を辞めた理由の男性2位、女性1位でした。

 

(詳細は平成28年転職者が前職を辞めた理由トップ3は?をご覧ください)

 

社員の定着、人材確保のために残業時間ゼロ対策が不可欠ですね。

 

最後までお読み頂きまして、ありがとうございました。        
 
 
 
 ◎「 残業時間を短縮したいが、方法が分からない」など小さな会社の経営者様、担当者様の相談をお受けしています。

お問合せはこちらをクリックしてください(24時間受付)

またはホームページからも受け付けています。



 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 


ペタしてね