こんにちは。島根県益田市の社会保険労務士池口由里絵です。
アレルギー性鼻炎の子供達は、最近、鼻水がとまりません。
仕方なく耳鼻科に連れていくと、院内は満員御礼で1時間半待つ羽目に。
長男は今回より、大人と同じ薬になったそうです↓
今日の午前、自動車部品製造工場「スズキ部品秋田」でトラックの荷台から機械で鋼材を下す作業中、近くにいた作業員の方2名にぶつかる死亡事故がNHK NEWS WEBで報じられていました。
現在、警察が事故の状況を調べているということですが、クレーンを使いトラックから資材を下す時は、つり荷が揺れたりして周囲で作業している方にぶつかる危険性があります。
今回と同じような状況で、死亡事故にはならなかったが、ヒヤッとした経験があるという会社様は多いと思います。
安全委員会で今回の事故をお伝えし、労災事故防止のため従業員の方の安全意識の啓発に経営者様自ら取り組んでください。
その際、下記の資料もご参照ください。
・職場のあんぜんサイトのヒヤリハット事例クレーン作業中につり荷が作業者に激突しそうになった
・製造業向け未熟練労働者に対する安全衛生教育マニュアル(中小企業の新入社員や経験が短い社員の方向けで、今日公開)
↓下のボタンをポチッと押して頂けますと励みになります。

にほんブログ村
アレルギー性鼻炎の子供達は、最近、鼻水がとまりません。
仕方なく耳鼻科に連れていくと、院内は満員御礼で1時間半待つ羽目に。
長男は今回より、大人と同じ薬になったそうです↓
今日の午前、自動車部品製造工場「スズキ部品秋田」でトラックの荷台から機械で鋼材を下す作業中、近くにいた作業員の方2名にぶつかる死亡事故がNHK NEWS WEBで報じられていました。
現在、警察が事故の状況を調べているということですが、クレーンを使いトラックから資材を下す時は、つり荷が揺れたりして周囲で作業している方にぶつかる危険性があります。
今回と同じような状況で、死亡事故にはならなかったが、ヒヤッとした経験があるという会社様は多いと思います。
安全委員会で今回の事故をお伝えし、労災事故防止のため従業員の方の安全意識の啓発に経営者様自ら取り組んでください。
その際、下記の資料もご参照ください。
・職場のあんぜんサイトのヒヤリハット事例クレーン作業中につり荷が作業者に激突しそうになった
・製造業向け未熟練労働者に対する安全衛生教育マニュアル(中小企業の新入社員や経験が短い社員の方向けで、今日公開)
最後までお読み頂きまして、ありがとうございました。
◎メールセミナー始めました(登録無料)
優秀な人材を採用・定着・教育する方法をより詳しくメルマガにて、毎週1回配信しています。
3月25日配信の第26号は「労働時間が初めの約束と違う時、すぐに退職できる?」です。
はじめて管理職になった方、中小企業の社長様、是非ご覧ください。
「人材定着率がグングンUPする方法」
パソコンの方はこちらから登録
スマートフォンの方はこちらから登録
優秀な人材を採用・定着・教育する方法をより詳しくメルマガにて、毎週1回配信しています。
3月25日配信の第26号は「労働時間が初めの約束と違う時、すぐに退職できる?」です。
はじめて管理職になった方、中小企業の社長様、是非ご覧ください。
「人材定着率がグングンUPする方法」
パソコンの方はこちらから登録
スマートフォンの方はこちらから登録
◎「効果的な採用面接のやり方が分からない」など中小企業の経営者様、採用担当者様の相談をお受けしています。
こちらをクリックして表示されたフォームに相談内容を入力して送信してください。
ご連絡いただいてから2営業日内に詳細などをご返信いたします。
◎採用活動研修、訪問セミナー、執筆依頼は↓の「こちら」をクリックして、表示されたフォームからお願いいたします。
お問い合わせはこちらをクリックしてください(24時間受付)
またはホームページからも受け付けています。
こちらをクリックして表示されたフォームに相談内容を入力して送信してください。
ご連絡いただいてから2営業日内に詳細などをご返信いたします。
◎採用活動研修、訪問セミナー、執筆依頼は↓の「こちら」をクリックして、表示されたフォームからお願いいたします。
お問い合わせはこちらをクリックしてください(24時間受付)
またはホームページからも受け付けています。
↓下のボタンをポチッと押して頂けますと励みになります。
にほんブログ村
