東京・神奈川出張その2 | いけちゃんの温泉、旅行、グルメ、ディズニーブログ

いけちゃんの温泉、旅行、グルメ、ディズニーブログ

今年3月に71歳になった私です。温泉が一番大好きで20年近く毎日温泉露天風呂です。'18.1よりDVCメンバー、'19年世界中のDLの制覇、'23年9月よりWDW年パスホルダー。毎日温泉、週一ゴルフ、月一旅行、年一WDWを目標に健康年齢を維持したいです!

娘夫婦と寿司屋「上野榮」で別れ、雨が降る中、タクシーで息子のマンションへ帰りました。

マンションのエントランスに入ると、↓↓↓なんと「おしぼり」が置いてありました!

流石、コンシェルジュデスクがあるマンションは違う、と痛感した次第です!

そして翌朝、ソファーコーナーのデスクには新聞7紙が置かれていました!

マンションの管理費が高くなった、と息子が嘆いていた事に納得した次第です!(笑・涙)

翌日、出張2日目の仕事を無事終え、息子のマンションに夕方5時前に帰って来ました。

「ひつじくん」に教えて頂いたANAポケットでポイ活してマイルを貯める為に

マンションから徒歩10分にある「上野公園」の「チェックインスポット」へ!

これで500ポイント=3.5マイル溜まります!

 

雨雲がある薄暗い天気でしたが、ポイ活する為に頑張って行って来ました

でも、ここは本当に日本かと思わせるほど、7割以上が外国人だったのではと思いました!

不忍池の弁天島に渡り、弁天堂にお参りしました!

露店が沢山ありましたが、食べているのも外人ばかりでした(笑)

天気は悪かったですが、満開の桜も見る事が出来ました

不忍池は、ボートで一杯でしたラブ

夜は息子夫婦のリクエストで、焼肉屋「焼肉 炭聖」

本当に大繁盛店で、前回に続き、今回も満席でした

今回も美味しい焼肉を沢山頂きました

私にとって、子供達と美味しい・楽しい食事をするのが一番の幸福だ、と痛感した寿司屋と焼肉屋でした!(笑)
ただ、焼肉屋の支払いは2万円程度。
トロとウニが大好きな娘と違い、カレーとうどんが好物の息子は、あまり高い店をリクエストしません(笑)
続く